2020年03月03日
Crockett&Jones×CHERTSEY(チャートシー)
Crockett&Jones
本日はCrockett&Jonesの名作
【CHERTSEY】
の魅力と共にオールソールをご紹介致します。
【CHERTSEY】
の魅力と共にオールソールをご紹介致します。
チャートシーは、クロケット&ジョーンズが手がけるスエードのチャッカブーツ。
オードリーと並んで靴好きならだれでも知っているクロケット&ジョーンズの代表靴ですね。
こちらは224ラストを採用し、ウィズは日本人にも履きやすいEとなっております。
カラーはブラック、ダークブラウン、タバコの三色が基本で、
中でもダークブラウンが不動の人気です。
ちなみに、アイレットが3つのチルターンとはラストもウィズも同じ兄弟靴です。
オールソール ビフォアー
オールソール アフター
昨日も紹介させて頂きましたが、こちらもダイナイトソールに張り替え致しました。
レザーソールからラバーソールへ。
ダイナイトソールはクロケット&ジョーンズの純正にも採用されているソールです。
最近ではシティソールという突起が控えめなタイプも採用されています。
似ているパターンですと厚さが6mmのvibram2055ソールがありますが、
厚さ5mmのダイナイトソールの方がスッキリとした印象に仕上がります。
靴修理における1mmの差はとても大きいのです。
純正レザーソールではコバがツメ仕様になっていますが、
オールソール後も出来る限り忠実に再現させて頂いております。
☆ダイナイソールトオールソール・・・¥15,000 +税~(両足)
納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!