2013年06月30日
6月のブログ人気ランキング
こんばんは!
今月もRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございました。
先月から始まったブログアクセス人気ランキング。
今月はいかがでしたでしょうか。
第3位 こちら
実はお直し可能なんです。
第2位 こちら
クッション性◎。熱いアスファルトでの歩行は注意です。
第1位 こちら
復刻されてからもさらに人気高いですね。こちらは復刻前の貴重な1足でした。
レッドウィングは依然人気です。あまりブーツを履かない今の時期に、
納期を少々いただいているオールソール+クリーニングでリフレッシュしておくと
秋冬すぐにガンガンブーツをお履きいただけます。
ですので、実は夏ってブーツ修理の良い時期でもあります。
7月も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
今月もRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございました。
先月から始まったブログアクセス人気ランキング。
今月はいかがでしたでしょうか。
第3位 こちら
実はお直し可能なんです。
第2位 こちら
クッション性◎。熱いアスファルトでの歩行は注意です。
第1位 こちら
復刻されてからもさらに人気高いですね。こちらは復刻前の貴重な1足でした。
レッドウィングは依然人気です。あまりブーツを履かない今の時期に、
納期を少々いただいているオールソール+クリーニングでリフレッシュしておくと
秋冬すぐにガンガンブーツをお履きいただけます。
ですので、実は夏ってブーツ修理の良い時期でもあります。
7月も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2013年06月29日
EG製 LloydFootwear MALVERN
こんばんは。
平素はRESH.新潟店のブログをご観覧いただきありがとうございます。
ブログご覧の皆様初めまして。スタッフの野口と申します。
新コーナー「スタッフ野口の靴ウンチク」スタートします。よろしくお願します。
古靴コレクター野口がこれまで集めてきた、200足以上の私物を通して、
それらを履いてきた感想や、ちょっとした豆知識をご紹介致します。
古靴のかっこよさ、古靴集めの面白さに少しでも興味をお持ちいただけたなら幸いです。
栄えある第1足目は、
1980年代のエドワードグリーン製、ロイドフットウェアネームのマルヴァーンです。
この1足との出逢いがあったからこそ、現在靴修理という仕事をしている。
そこまで言っても過言ではない、私にとって最も大切な靴の一つです。
5年程前、当時革靴の知識などほとんど無かった私は、
茨城県のリサイクルショップで出逢ったこの靴を、
何となくカッコいいし安かったという、それだけの理由で購入しました。
確か3000円程だったと記憶しています。
リサイクルショップでとはいえ、今思えば本当に奇跡的な値段での出逢いでした。
購入してから半年くらい、仕事で履いていたからでしょうか。
インソールの名前を調べ、
それがロイドフットウェアという英国製の靴である事を知ったことで、
英国靴のかっこよさに引かれるようになり、古靴をどんどん購入するようになりました。
今では手元の靴の3分の1にあたる70足以上は英国靴ですし、
その半分近くはフルブローグです。まさにこの靴が私にとっての靴歴の原点なのです。
それからまたしばらく履いた後に、内側にラスト表記「202」と書いてある事を見つけ、
毎日のように履いていた仕事靴がエドワードグリーン製である事を知りました。
この靴と付き合いだしてから、この靴がエドワードグリーン製である事を知るまで、
当時私には靴修理の知識も全く無かったので、
それこそカカトを100均のゴムでDIYで直してみたりですとか…
失礼な付き合いをしてしまったと思いながらも、
その経験あっての現在の職業。
あの時あの場所で拾ったも同然の値段で出逢えた事、本当に感謝しています。
古靴には何とも言えない古びているからこそのかっこ良さがあり、
遠い国で生まれ、履き潰されながらも、自分に会いに来てくれたという
一つのロマンを教わりました。
いかがでしたか?
古靴が少しだけ魅力的に見えてきましたでしょうか?
そんな古靴に心底漬かってしまった私、野口の私物、
次回からも英国靴を中心にご紹介していきたいと思います!
今後ともよろしくお願いします!
平素はRESH.新潟店のブログをご観覧いただきありがとうございます。
ブログご覧の皆様初めまして。スタッフの野口と申します。
新コーナー「スタッフ野口の靴ウンチク」スタートします。よろしくお願します。
古靴コレクター野口がこれまで集めてきた、200足以上の私物を通して、
それらを履いてきた感想や、ちょっとした豆知識をご紹介致します。
古靴のかっこよさ、古靴集めの面白さに少しでも興味をお持ちいただけたなら幸いです。
栄えある第1足目は、
1980年代のエドワードグリーン製、ロイドフットウェアネームのマルヴァーンです。
この1足との出逢いがあったからこそ、現在靴修理という仕事をしている。
そこまで言っても過言ではない、私にとって最も大切な靴の一つです。
5年程前、当時革靴の知識などほとんど無かった私は、
茨城県のリサイクルショップで出逢ったこの靴を、
何となくカッコいいし安かったという、それだけの理由で購入しました。
確か3000円程だったと記憶しています。
リサイクルショップでとはいえ、今思えば本当に奇跡的な値段での出逢いでした。
購入してから半年くらい、仕事で履いていたからでしょうか。
インソールの名前を調べ、
それがロイドフットウェアという英国製の靴である事を知ったことで、
英国靴のかっこよさに引かれるようになり、古靴をどんどん購入するようになりました。
今では手元の靴の3分の1にあたる70足以上は英国靴ですし、
その半分近くはフルブローグです。まさにこの靴が私にとっての靴歴の原点なのです。
それからまたしばらく履いた後に、内側にラスト表記「202」と書いてある事を見つけ、
毎日のように履いていた仕事靴がエドワードグリーン製である事を知りました。
この靴と付き合いだしてから、この靴がエドワードグリーン製である事を知るまで、
当時私には靴修理の知識も全く無かったので、
それこそカカトを100均のゴムでDIYで直してみたりですとか…
失礼な付き合いをしてしまったと思いながらも、
その経験あっての現在の職業。
あの時あの場所で拾ったも同然の値段で出逢えた事、本当に感謝しています。
古靴には何とも言えない古びているからこそのかっこ良さがあり、
遠い国で生まれ、履き潰されながらも、自分に会いに来てくれたという
一つのロマンを教わりました。
いかがでしたか?
古靴が少しだけ魅力的に見えてきましたでしょうか?
そんな古靴に心底漬かってしまった私、野口の私物、
次回からも英国靴を中心にご紹介していきたいと思います!
今後ともよろしくお願いします!
2013年06月28日
Repetto×レザーインソール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はレペットです。
ビフォー
明るい色のインソール(中敷き)はどうしても汚れが目立ってきます。
ロゴはなくなってしまいますが、
気になる汚れはインソールを交換することで解消できます。
アフター
インソール交換(レディス)・・・1575円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はレペットです。
ビフォー
明るい色のインソール(中敷き)はどうしても汚れが目立ってきます。
ロゴはなくなってしまいますが、
気になる汚れはインソールを交換することで解消できます。
アフター
インソール交換(レディス)・・・1575円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月27日
Lucchese×VibEXハーフラバー+トゥスチール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はウエスタンブーツの最高峰ブランド・ルケーシーのローパーブーツです。
ビフォー
しなやかで柔らかいゴートスキンのスムースレザーとふわふわのスエードのコンビです。
アフター
ハーフラバーとトゥスチールの組み合わせは
レザーソールの補強としては最強クラスです。
お気に入りの1足をガシガシお履きいただける仕様です。
例えばサルトルのブーツなど
レザーソールでソールの厚みがあれば、レディスシューズでも同じ仕様が可能です。
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、3、40分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はウエスタンブーツの最高峰ブランド・ルケーシーのローパーブーツです。
ビフォー
しなやかで柔らかいゴートスキンのスムースレザーとふわふわのスエードのコンビです。
アフター
ハーフラバーとトゥスチールの組み合わせは
レザーソールの補強としては最強クラスです。
お気に入りの1足をガシガシお履きいただける仕様です。
例えばサルトルのブーツなど
レザーソールでソールの厚みがあれば、レディスシューズでも同じ仕様が可能です。
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、3、40分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月26日
VISVIM×Vibram#2021ベージュオールソール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はビズビムです。
ビフォー
天然クレープソールです。柔らかく、クッション性が良いのですが、
ソールに石がめり込んだり、夏はアスファルトの熱で溶けたりします。
思い切ってEVA素材で人気のビブラム#2021ベージュでオールソールさせていただきました。
アフター
#2021は軽くクッション性も高く、スニーカーライクにお履きいただけます。
厚みもあるのでボリュームを出したい方にも良いです。
ワークブーツとの相性も良いです。
Vibram#2021オールソール・・・10500円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はビズビムです。
ビフォー
天然クレープソールです。柔らかく、クッション性が良いのですが、
ソールに石がめり込んだり、夏はアスファルトの熱で溶けたりします。
思い切ってEVA素材で人気のビブラム#2021ベージュでオールソールさせていただきました。
アフター
#2021は軽くクッション性も高く、スニーカーライクにお履きいただけます。
厚みもあるのでボリュームを出したい方にも良いです。
ワークブーツとの相性も良いです。
Vibram#2021オールソール・・・10500円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月25日
SHETLAND FOX×クリーニングetc
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はシェットランドフォックスのストレートチップです。
ビフォー
ウォータークリーニングでリフレッシュして
かかとはイングランドダヴテイル、ソールはビブラムEXハーフラバーで補強致します。
アフター
サドルソープで靴の表面を丸洗いした後、乳化性クリームで磨き上げております。
革の内部にたまった汗の成分や目に見えない汚れを出すことでコンディションをアップさせます。
雨に濡れて革の表面が浮いたり、白くなったりすることがございますが、
ウォータークリーニングにより落ち着かせたり、目立たなくすることができる場合がございます。
革質により向き、不向きがございますので一度、ご相談いただけたら幸いです。
クリーニング(メンズショート)・・・2625円~(両足)
イングランドダヴテイル・・・3675円~(両足)
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
クリーニングの納期は1週間~で少々お時間を頂戴致します。
今のうちにしまってあるブーツをはじめ冬物をクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はシェットランドフォックスのストレートチップです。
ビフォー
ウォータークリーニングでリフレッシュして
かかとはイングランドダヴテイル、ソールはビブラムEXハーフラバーで補強致します。
アフター
サドルソープで靴の表面を丸洗いした後、乳化性クリームで磨き上げております。
革の内部にたまった汗の成分や目に見えない汚れを出すことでコンディションをアップさせます。
雨に濡れて革の表面が浮いたり、白くなったりすることがございますが、
ウォータークリーニングにより落ち着かせたり、目立たなくすることができる場合がございます。
革質により向き、不向きがございますので一度、ご相談いただけたら幸いです。
クリーニング(メンズショート)・・・2625円~(両足)
イングランドダヴテイル・・・3675円~(両足)
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
クリーニングの納期は1週間~で少々お時間を頂戴致します。
今のうちにしまってあるブーツをはじめ冬物をクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月24日
John Lobb CityⅡ×トゥブラス
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はジョンロブのシティⅡです。
ビフォー
つま先のヒドゥンチャネルがめくれております。
真鍮製のつま先パーツ、オリジナルトゥブラスで補強させていただきます。
アフター
トゥブラス・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はジョンロブのシティⅡです。
ビフォー
つま先のヒドゥンチャネルがめくれております。
真鍮製のつま先パーツ、オリジナルトゥブラスで補強させていただきます。
アフター
トゥブラス・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月23日
和服草履×Vibramシートベージュ+かかと修理
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日は草履のソールのお直しです。
ビフォー
アフター
ソールを1.8mmのビブラムシートを張り、
かかとは草履専用のリフトを取り付けております。
ソール全面を覆うので、鼻緒の調整はできなくなってはしまいますが、
滑りにくく、耐久性もアップします。
もちろん、草履のかかとのみの修理も可能です。
Vibramシート(全面)・・・3150円~(両足)
草履かかと修理・・・630円(両足)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日は草履のソールのお直しです。
ビフォー
アフター
ソールを1.8mmのビブラムシートを張り、
かかとは草履専用のリフトを取り付けております。
ソール全面を覆うので、鼻緒の調整はできなくなってはしまいますが、
滑りにくく、耐久性もアップします。
もちろん、草履のかかとのみの修理も可能です。
Vibramシート(全面)・・・3150円~(両足)
草履かかと修理・・・630円(両足)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
Posted by RESH(リッシュ) at
23:28
│Comments(0)
2013年06月22日
REDWING×Vibram#4014オールソール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はレッドウィングのアイリッシュセッターです。
刺繍羽タグのオロイジナルカラーです。
ビフォー
この状態からでも十分お直し可能でございます。
アフター
削れたウェルトにはレザーを足して厚みを戻した後、
ミッドソールはレザーに変更してソール交換させて頂きました。
Vibram#4014オールソール・・・9450円(両足)
レザーミッドソール・・・2625円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
ブーツをあまり履かない今の時期にオールソールなどでソールのメンテナンスをしたり、
クリーニングをしておくと秋冬、すぐに履けてブーツが活躍してくれることでしょう。
湿気の多いこの季節、カビにも要注意です。
ご自宅で休憩中のブーツをチェックしてみてください。
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はレッドウィングのアイリッシュセッターです。
刺繍羽タグのオロイジナルカラーです。
ビフォー
この状態からでも十分お直し可能でございます。
アフター
削れたウェルトにはレザーを足して厚みを戻した後、
ミッドソールはレザーに変更してソール交換させて頂きました。
Vibram#4014オールソール・・・9450円(両足)
レザーミッドソール・・・2625円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
ブーツをあまり履かない今の時期にオールソールなどでソールのメンテナンスをしたり、
クリーニングをしておくと秋冬、すぐに履けてブーツが活躍してくれることでしょう。
湿気の多いこの季節、カビにも要注意です。
ご自宅で休憩中のブーツをチェックしてみてください。
2013年06月21日
BIRKENSTOCK×Vibスカルソールピンク
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、ありがとうございます。
本日はビルケンシュトックのサンダルです。
暑い日が続き、サンダルが大活躍してらっしゃるかと思います。
純正パーツを使ってかかとのみの修理も可能ですが、
ビブラムのスカルソールで補強すると、
グリップ力、耐久性アップです。
見た目もインパクトがあり、お洒落なオリジナルのサンダルとなりました。
Vibramスカルソール(ブラック×ピンク)・・・9450円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、ありがとうございます。
本日はビルケンシュトックのサンダルです。
暑い日が続き、サンダルが大活躍してらっしゃるかと思います。
純正パーツを使ってかかとのみの修理も可能ですが、
ビブラムのスカルソールで補強すると、
グリップ力、耐久性アップです。
見た目もインパクトがあり、お洒落なオリジナルのサンダルとなりました。
Vibramスカルソール(ブラック×ピンク)・・・9450円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月20日
AU BANNISTER×染め
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオゥバニスターのコインローファーです。
ビフォー
甲部分が経年により黄色みを帯びております。
太陽光の紫外線などによりホワイトレザーはどうしても変色しやすいです。
アフター
革用の塗料を調合して色を作り、アッパーの革にのせております。
ホワイトのクリームもありますが、色がのらない場合は塗料で色塗りすることが可能です。
ただ、革の質感が失われたり
ボールジョイント部分など曲がる部分はのせた塗料がひび割れやすいなどのリスクもあります。
革の種類によって向き不向きがございますので一度ご相談頂ければ幸いです。
染め・・・1890円~(1カ所。範囲によって金額の変動がございます)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオゥバニスターのコインローファーです。
ビフォー
甲部分が経年により黄色みを帯びております。
太陽光の紫外線などによりホワイトレザーはどうしても変色しやすいです。
アフター
革用の塗料を調合して色を作り、アッパーの革にのせております。
ホワイトのクリームもありますが、色がのらない場合は塗料で色塗りすることが可能です。
ただ、革の質感が失われたり
ボールジョイント部分など曲がる部分はのせた塗料がひび割れやすいなどのリスクもあります。
革の種類によって向き不向きがございますので一度ご相談頂ければ幸いです。
染め・・・1890円~(1カ所。範囲によって金額の変動がございます)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月19日
SUTOR MANTELLASSI×クレープかかと
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はストールマンテラッシのスエードチャッカブーツです。
ビフォー
アフター
良く手入れされたスエード×ラバーソールの組み合わせは雨に強く、
梅雨時期のこの季節には足元の頼もしい味方です。
スエードって水に弱いと思われがちですが、
スエードは油分が多く、毛と毛の間に空気を含んでいるので実は水に強いんです。
専用の栄養スプレーをしっかり振ってお出かけ頂くと、水を玉のように弾いてくれます。
クレープかかと修理(メンズ)・・・2625円(両足)
ちなみにレディスの同様のお直しは2100円(両足)でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はストールマンテラッシのスエードチャッカブーツです。
ビフォー
アフター
良く手入れされたスエード×ラバーソールの組み合わせは雨に強く、
梅雨時期のこの季節には足元の頼もしい味方です。
スエードって水に弱いと思われがちですが、
スエードは油分が多く、毛と毛の間に空気を含んでいるので実は水に強いんです。
専用の栄養スプレーをしっかり振ってお出かけ頂くと、水を玉のように弾いてくれます。
クレープかかと修理(メンズ)・・・2625円(両足)
ちなみにレディスの同様のお直しは2100円(両足)でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月18日
DANNER×Vib#1136ブラウンオールソール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はダナーです。
ビフォー
ビブラムのガムライト素材のソールからラグパターンのソールへ。
アフター
よりごつさを出したい方は#1136より厚みのある#132のチョイスもありです。
#1136のほか#100や#132などラグソールの人気は高いです。
Vibram#1136オールソール・・・10500円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はダナーです。
ビフォー
ビブラムのガムライト素材のソールからラグパターンのソールへ。
アフター
よりごつさを出したい方は#1136より厚みのある#132のチョイスもありです。
#1136のほか#100や#132などラグソールの人気は高いです。
Vibram#1136オールソール・・・10500円~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月17日
BIRKENSTOCK×かかと修理
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
早くも暑い日が続いてサンダルが大活躍の季節です。
当工房もサンダルのお直しが増えて参りました。
ありがとうございます!
本日はビルケンシュトックのサンダルです。
ビフォー
かかとの外側がすり減り、コルクの土台までもう少しのところまできています。
このスポンジ(EVA)素材、クッションが効いてて気持ち良いのですが、
ゴムより減りが早いです。
ソールと同じビルケンパターンの材料がございますので、
そちらでかかとだけ減った部分を修理させて頂きます。
アフター
ビルケンかかと修理・・・2625円~(両足)
ご自宅にあるビルケンのサンダルのソールは大丈夫ですか?
色はブラック、ブラウン、ホワイトの3色があります。
ちなみに、純正パーツでオールソールも可能で、両足で7350円です。
すり減り過ぎたら純正パーツでソールを張り替えるもよし、
減った部分を継ぎ足してビブラムスカルソールで補強するも良しです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
早くも暑い日が続いてサンダルが大活躍の季節です。
当工房もサンダルのお直しが増えて参りました。
ありがとうございます!
本日はビルケンシュトックのサンダルです。
ビフォー
かかとの外側がすり減り、コルクの土台までもう少しのところまできています。
このスポンジ(EVA)素材、クッションが効いてて気持ち良いのですが、
ゴムより減りが早いです。
ソールと同じビルケンパターンの材料がございますので、
そちらでかかとだけ減った部分を修理させて頂きます。
アフター
ビルケンかかと修理・・・2625円~(両足)
ご自宅にあるビルケンのサンダルのソールは大丈夫ですか?
色はブラック、ブラウン、ホワイトの3色があります。
ちなみに、純正パーツでオールソールも可能で、両足で7350円です。
すり減り過ぎたら純正パーツでソールを張り替えるもよし、
減った部分を継ぎ足してビブラムスカルソールで補強するも良しです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月16日
Crockett&Jones×Vib#2055オールソール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はクロケット&ジョーンズのConnaught(コノート)です。
ビフォー
アフター
Vibram#2055オールソール・・・10500円~(両足)
納期は2週間~でございます。
オールソールは靴底をすべて張り替えて新しくする修理でございます。
オールソールして先々履かれていくと、今度はかかとのゴムがすり減ってきます。
そうしましたら今度はかかとのゴムのみの交換でまた長く履くことができます。
ビブラム#2055のトップリフトですと、
3150円~(両足)で、お時間は混み具合によりますが2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はクロケット&ジョーンズのConnaught(コノート)です。
ビフォー
アフター
Vibram#2055オールソール・・・10500円~(両足)
納期は2週間~でございます。
オールソールは靴底をすべて張り替えて新しくする修理でございます。
オールソールして先々履かれていくと、今度はかかとのゴムがすり減ってきます。
そうしましたら今度はかかとのゴムのみの交換でまた長く履くことができます。
ビブラム#2055のトップリフトですと、
3150円~(両足)で、お時間は混み具合によりますが2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月15日
Local レザーサンダル×Vibramシートベージュetc
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新潟はフェーン現象でしょうか。最近は連日30℃近く気温上昇でサンダルの季節です。
ということで本日はローカルのレザーサンダルです。
ビフォー
ビブラムのシートでソール全面を補強、かかとはリフトアップせず、
フランスはTOPY(トピー)社のベージュのトップリフトに交換させて頂きました。
アフター
滑りにくさ、耐久性アップでより長くサンダルをご利用頂けます。
お気に入りの1足をより長くご利用頂けるように尽力して参ります。
Vibramシート・・・3150円~(両足)
TOPY社トップリフト・・・1365円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
新潟はフェーン現象でしょうか。最近は連日30℃近く気温上昇でサンダルの季節です。
ということで本日はローカルのレザーサンダルです。
ビフォー
ビブラムのシートでソール全面を補強、かかとはリフトアップせず、
フランスはTOPY(トピー)社のベージュのトップリフトに交換させて頂きました。
アフター
滑りにくさ、耐久性アップでより長くサンダルをご利用頂けます。
お気に入りの1足をより長くご利用頂けるように尽力して参ります。
Vibramシート・・・3150円~(両足)
TOPY社トップリフト・・・1365円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月14日
SalvatoreFerragamo×カラーハーフラバー
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフェラガモです。
ビフォー
アッパーのカラーに合わせてビブラムカラーハーフラバーのグレーのチョイスです。
アフター
これくらいソールが薄いと新品のうちからラバー補強しておくと有効です。
歩き方などにもよりますが、一日履いてつま先がなくなってしまうこともあります。
ハーフラバーで補強しておくと耐久性、グリップ力アップでお気に入りの靴も
安心してお履き頂けます。
もちろん、状態にもよりますが履いてからでもハーフラバーを張ることは可能です。
Vibramカラーハーフラバーグレー・・・2625円~(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフェラガモです。
ビフォー
アッパーのカラーに合わせてビブラムカラーハーフラバーのグレーのチョイスです。
アフター
これくらいソールが薄いと新品のうちからラバー補強しておくと有効です。
歩き方などにもよりますが、一日履いてつま先がなくなってしまうこともあります。
ハーフラバーで補強しておくと耐久性、グリップ力アップでお気に入りの靴も
安心してお履き頂けます。
もちろん、状態にもよりますが履いてからでもハーフラバーを張ることは可能です。
Vibramカラーハーフラバーグレー・・・2625円~(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月13日
ALDEN99289×Vスチール+コンチネンタルヒール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオールデンでございます。
ビフォー
つま先が特に減ってらっしゃるのでつま先はヴィンテージトゥスチールで補強、
かかとはゴムが柔らかめで足つきの良いコンチネンタル社のトップリフトで交換させて頂きます。
アフター
レザーソールの風合いや通気性などメリットを生かしたい方は
つま先だけ補強することも可能です。
コンチネンタルのトップリフトは見た目もかっこ良く、耐久性もなかなかあります。
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
コンチネンタルトップリフト・・・3150円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオールデンでございます。
ビフォー
つま先が特に減ってらっしゃるのでつま先はヴィンテージトゥスチールで補強、
かかとはゴムが柔らかめで足つきの良いコンチネンタル社のトップリフトで交換させて頂きます。
アフター
レザーソールの風合いや通気性などメリットを生かしたい方は
つま先だけ補強することも可能です。
コンチネンタルのトップリフトは見た目もかっこ良く、耐久性もなかなかあります。
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
コンチネンタルトップリフト・・・3150円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月12日
DANNER×Vibram#1136ブラウン+クリーニング
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はダナーのオールソールとクリーニングです。
ビフォー
アフター
長年革靴を履いていると、目に見えない汚れや汗の成分が革の繊維に溜まります。
クリーニングすることでそれらを外に出してリフレッシュすることができます。
もちろん、クリーニング後は乳化性クリームでしっかり栄養を与えて磨いて
仕上げさせて頂きます。
オールソールの納期は2週間~、クリーニングの納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Vibram#1136オールソール・・・10500円(両足)
ミッドソール交換(ゴム)・・・2625円(両足)
クリーニング(メンズショート)・・・2625円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はダナーのオールソールとクリーニングです。
ビフォー
アフター
長年革靴を履いていると、目に見えない汚れや汗の成分が革の繊維に溜まります。
クリーニングすることでそれらを外に出してリフレッシュすることができます。
もちろん、クリーニング後は乳化性クリームでしっかり栄養を与えて磨いて
仕上げさせて頂きます。
オールソールの納期は2週間~、クリーニングの納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Vibram#1136オールソール・・・10500円(両足)
ミッドソール交換(ゴム)・・・2625円(両足)
クリーニング(メンズショート)・・・2625円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
2013年06月11日
GEORGE CLEVERLEY×ハーフラバー+Vスチール
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はジョージクレバリーです。
ビフォー
ソールやつま先が減っておりますので、
ビブラムEXハーフラバーとヴィンテージトゥスチールで補強させて頂きます。
アフター
この組み合わせがレザーソールの補強としては一番強いです。
トゥスチールをハーフラバーと組み合わせることでグリップ力もアップです。
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はジョージクレバリーです。
ビフォー
ソールやつま先が減っておりますので、
ビブラムEXハーフラバーとヴィンテージトゥスチールで補強させて頂きます。
アフター
この組み合わせがレザーソールの補強としては一番強いです。
トゥスチールをハーフラバーと組み合わせることでグリップ力もアップです。
VibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2625円~(両足)
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら