2017年02月13日
REDWING8106×vibram#4014ブラックオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのワークオックスフォード、モックトゥです。
ホワイトのトラクションソールからブラックへ。
引き締まった印象に変わります。
純正からブラックのトラクションソール搭載モデルは8853のみですが、
ヴィブラムソールではブラックがあるので、
お使いの靴をブラックへソール交換してイメージチェンジ出来ます。
☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのワークオックスフォード、モックトゥです。
ホワイトのトラクションソールからブラックへ。
引き締まった印象に変わります。
純正からブラックのトラクションソール搭載モデルは8853のみですが、
ヴィブラムソールではブラックがあるので、
お使いの靴をブラックへソール交換してイメージチェンジ出来ます。
☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月12日
REDWING1907×vibram#4014迷彩ピンクオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのカスタムオールソールです。
ミッドソールはレザーを使い、
アウトソールにヴィブラム#4014カモフラージュのピンクで
ソール交換させていただきました。
春物のラインナップも増える中、
工房でも春らしい修理が増えて参りました。
迷彩ソールで春を先取りされてみてはいかがでしょうか?
☆vibram#4014迷彩オールソール・・・¥12,000+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのカスタムオールソールです。
ミッドソールはレザーを使い、
アウトソールにヴィブラム#4014カモフラージュのピンクで
ソール交換させていただきました。
春物のラインナップも増える中、
工房でも春らしい修理が増えて参りました。
迷彩ソールで春を先取りされてみてはいかがでしょうか?
☆vibram#4014迷彩オールソール・・・¥12,000+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月11日
春を先取り!vibram迷彩ソールのカラーラインナップ
(上段左から)
ピンク、マスタード、グリーングリーン、グリーンブラウン、グリーンクリーム
(下段左から)
ブラウン、グレー、ブルーグレー、グリーンブラック
マーブルになるようにソールの原料を混ぜて作られているので
一つ一つ、色味や柄が異なります。
ヴィブラム迷彩ソールで春を先取りされてみてはいかがでしょうか?
☆vibram#4014迷彩オールソール・・・¥12,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月10日
UGG×セラミックスノーシート
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はUGG(アグ)のムートンブーツ。
雨や雪に強いオイルヌバックです。
ビフォー
アフター
元ソールの凹凸をフラットに削った後、
雪道での防滑に優れたセラミックスノーシートを
ソールの全面に張らせていただきました。
ちょっともったいない気もしますが、そこは転ばぬ先の杖ですね。
☆セラミックスノーシート全面張り(メンズ)・・・¥6,000+税(両足)
☆セラミックスノーシート全面張り(レディス)・・・¥5,000+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はUGG(アグ)のムートンブーツ。
雨や雪に強いオイルヌバックです。
ビフォー
アフター
元ソールの凹凸をフラットに削った後、
雪道での防滑に優れたセラミックスノーシートを
ソールの全面に張らせていただきました。
ちょっともったいない気もしますが、そこは転ばぬ先の杖ですね。
☆セラミックスノーシート全面張り(メンズ)・・・¥6,000+税(両足)
☆セラミックスノーシート全面張り(レディス)・・・¥5,000+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月09日
Tricker's×vibramEXハーフラバー+ヴィンテージトゥスチール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はTricker's(トリッカーズ)のカントリーブーツです。
カラーはエイコンアンティーク。ソールの補強をさせていただきました。
メンズのトリッカーズのカントリーシューズはダブルソールですので、
返りのついていない新しい状態では、つま先が大変よく擦り減ります。
ハーフラバーと組み合わせると滑り止め効果もございますので、
滑りと減りを気にせずにお履きいただけるかと思います。
コバはトリッカーズ純正のインクで仕上げさせていただきました。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・¥2,700+税(両足)
☆ヴィンテージトゥスチール・・・¥3,500+税(両足)
お時間は靴の状態にもよりますが、40分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はTricker's(トリッカーズ)のカントリーブーツです。
カラーはエイコンアンティーク。ソールの補強をさせていただきました。
メンズのトリッカーズのカントリーシューズはダブルソールですので、
返りのついていない新しい状態では、つま先が大変よく擦り減ります。
ハーフラバーと組み合わせると滑り止め効果もございますので、
滑りと減りを気にせずにお履きいただけるかと思います。
コバはトリッカーズ純正のインクで仕上げさせていただきました。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・¥2,700+税(両足)
☆ヴィンテージトゥスチール・・・¥3,500+税(両足)
お時間は靴の状態にもよりますが、40分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月08日
3月1日から、価格を改定させていただきます
お客様各位
価格改定のご案内
平素より弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は「靴を修理して履く文化を創る」という理念の基、
創業以来、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、
お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しなしながら、原油の高騰、輸入経費の上昇などの諸事情により、
原材料全般の価格が高騰している状況で、
スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行って参りましたが、
残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、
2017年3月1日(水)より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして、弊店はお客様に3つの約束をさせていただきます。
・ご満足いただける仕上がりを提供します。
・わかりやすい価格でのご提案を致します。
・仕上がり日、仕上がり時間を必ず守ります。
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、
ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
価格改定のご案内
平素より弊店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社は「靴を修理して履く文化を創る」という理念の基、
創業以来、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただけるよう、
お求めやすい価格での提供に努めてまいりました。
しなしながら、原油の高騰、輸入経費の上昇などの諸事情により、
原材料全般の価格が高騰している状況で、
スタッフ一丸となり、諸経費の削減やコストを下げる努力を行って参りましたが、
残念ながら今後の経営を圧迫しかねない状況になっております。
誠に遺憾ではありますが、検討を重ねた結果、
2017年3月1日(水)より価格を改定させていただくことになりました。
今回の価格改定に伴い、改めまして、弊店はお客様に3つの約束をさせていただきます。
・ご満足いただける仕上がりを提供します。
・わかりやすい価格でのご提案を致します。
・仕上がり日、仕上がり時間を必ず守ります。
日頃ご愛顧いただいております皆様には、大変心苦しい限りではございますが、
ご賢察の上、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
2017年02月07日
GUCCIラバーブーツ×セラミックスノーハーフラバー
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はGUCCI(グッチ)の長靴に滑り止めを張らせていただきました。
ラバーブーツの多くは塩化ビニールで成型されています。
防水性に優れいている一方で、ビニールはなかなか滑りやすい素材です。
今回は雪道でも歩けるように、
セラミック配合のスノーラバーで防滑加工させていただきました。
通常の処理では塩化ビニールとラバーはくっつけることは困難ですが、
塩化ビニール専用の下地処理剤と接着剤を用意しておりますので
滑り止めを張ることができます。
接着に時間を要するので納期が通常より長い点をご了承くださいませ。
☆セラミックスノーハーフラバー(レディス)・・・¥2,500+税(両足)
納期は2、3日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はGUCCI(グッチ)の長靴に滑り止めを張らせていただきました。
ラバーブーツの多くは塩化ビニールで成型されています。
防水性に優れいている一方で、ビニールはなかなか滑りやすい素材です。
今回は雪道でも歩けるように、
セラミック配合のスノーラバーで防滑加工させていただきました。
通常の処理では塩化ビニールとラバーはくっつけることは困難ですが、
塩化ビニール専用の下地処理剤と接着剤を用意しておりますので
滑り止めを張ることができます。
接着に時間を要するので納期が通常より長い点をご了承くださいませ。
☆セラミックスノーハーフラバー(レディス)・・・¥2,500+税(両足)
納期は2、3日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月06日
Foot the coacher×vibramスノーハーフラバー+トップリフト
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFoot the coacher(フットザコーチャー)のカントリーブーツです。
レザーソールでレザーヒールでしたので、
雪道での歩行は困難な仕様でしたが、
ヴィブラムスノーパーツで
すり減りと滑りを気にせずに歩ける仕様に加工させていただきました。
スノーパーツを使って、お手持ちの靴を防滑仕様にすることができますので
一度ご相談いただけたら幸いです。
☆vibram#2341スノーハーフラバー(メンズ)・・・¥3,700+税(両足)
☆vibram#5341スノートップリフト(メンズ)・・・¥3,200+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFoot the coacher(フットザコーチャー)のカントリーブーツです。
レザーソールでレザーヒールでしたので、
雪道での歩行は困難な仕様でしたが、
ヴィブラムスノーパーツで
すり減りと滑りを気にせずに歩ける仕様に加工させていただきました。
スノーパーツを使って、お手持ちの靴を防滑仕様にすることができますので
一度ご相談いただけたら幸いです。
☆vibram#2341スノーハーフラバー(メンズ)・・・¥3,700+税(両足)
☆vibram#5341スノートップリフト(メンズ)・・・¥3,200+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月05日
Church's×リッジウェイソールブラウンオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はChurch's(チャーチ)。
レザーソールからリッジウェイソールへソール交換させていただきました。
ドレスシューズの中でも悪路でのグリップ力に優れたリッジウェイソール。
ソールパターンは真ん中に配されてるほか、
ソールの厚みも5mmほどですので、サイドビューもスッキリと仕上がります。
雨や雪の日用のドレスシューズ用のラバーソールにうってつけです。
☆リッジウェイオールソール・・・¥14,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はChurch's(チャーチ)。
レザーソールからリッジウェイソールへソール交換させていただきました。
ドレスシューズの中でも悪路でのグリップ力に優れたリッジウェイソール。
ソールパターンは真ん中に配されてるほか、
ソールの厚みも5mmほどですので、サイドビューもスッキリと仕上がります。
雨や雪の日用のドレスシューズ用のラバーソールにうってつけです。
☆リッジウェイオールソール・・・¥14,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月04日
WOLVERINE×vibram#700ブラウンオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はWOLVERINE(ウルヴァリン)の1000マイルブーツです。
アスファルトに対するグリップ力に優れた#700。
シェブロン状のパターンでサイドビューもスッキリとした仕上がりです。
クラシカルな印象にしたい場合は#700がよろしいかと思います。
☆vibram#700オールソール・・・¥14,000+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はWOLVERINE(ウルヴァリン)の1000マイルブーツです。
アスファルトに対するグリップ力に優れた#700。
シェブロン状のパターンでサイドビューもスッキリとした仕上がりです。
クラシカルな印象にしたい場合は#700がよろしいかと思います。
☆vibram#700オールソール・・・¥14,000+税(両足)
☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2017年02月03日
REDWING×vibram#4014オールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はレッドウィングのベージュスエード。ラウンドトゥです。
羽タグの頃のベージュスエードで、
現行の物よりも毛足の長さが特徴的です。
荒々しい雰囲気がワークブーツらしいです。
☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)
☆vibramラバーミッドソール・・・¥3,500+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はレッドウィングのベージュスエード。ラウンドトゥです。
羽タグの頃のベージュスエードで、
現行の物よりも毛足の長さが特徴的です。
荒々しい雰囲気がワークブーツらしいです。
☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)
☆vibramラバーミッドソール・・・¥3,500+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2017年02月02日
FENDI×セラミックスノーハーフラバー+トップリフト
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFENDI(フェンディ)のショートブーツです。
雪道に特に有効なセラミック配合のラバーです。
靴底のスタッドレスタイヤのイメージですね。
雪や雨のように路面状況が良くないときは
靴底の柄がしっかりしていないと路面をとらえることが困難です。
スノーパーツを使うことで後から雪寒地仕様にすることができますので、
一度、ご相談いただけたら幸いです。
☆セラミックスノーハーフラバー(レディス)・・・¥2,500+税(両足)
☆セラミックスノートップリフト(レディス)・・・¥2,100+税(両足)
納期は即日~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFENDI(フェンディ)のショートブーツです。
雪道に特に有効なセラミック配合のラバーです。
靴底のスタッドレスタイヤのイメージですね。
雪や雨のように路面状況が良くないときは
靴底の柄がしっかりしていないと路面をとらえることが困難です。
スノーパーツを使うことで後から雪寒地仕様にすることができますので、
一度、ご相談いただけたら幸いです。
☆セラミックスノーハーフラバー(レディス)・・・¥2,500+税(両足)
☆セラミックスノートップリフト(レディス)・・・¥2,100+税(両足)
納期は即日~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2017年02月01日
Clarks×vibram#100Fire&Ice
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はClarks(クラークス)のオールソール。
冬仕様のラギッドカスタムです。
ビフォー
アフター
天然のクレープソールから
-20℃までゴムが硬くならない#100ファイヤー&アイスへ交換させていただきました。
袋マッケイですが、
新たにレザーミッドソールを作成し、アウトステッチをかけて
ブラックラピト製法に変更しております。
コバが張りだすことで引っ掛かりやすくなりますが、
ラグソールと接地面積が広くなったことで安定感が増しているかと思います。
新潟市内も現在、猛吹雪でございます。
足下にはお気を付けくださいませ。
☆vibram#100Fire&Iceオールソール・・・¥14,000+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・¥3,000+税~(両足。厚みによって値段が変わります)
オールソールの納期は2週間~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はClarks(クラークス)のオールソール。
冬仕様のラギッドカスタムです。
ビフォー
アフター
天然のクレープソールから
-20℃までゴムが硬くならない#100ファイヤー&アイスへ交換させていただきました。
袋マッケイですが、
新たにレザーミッドソールを作成し、アウトステッチをかけて
ブラックラピト製法に変更しております。
コバが張りだすことで引っ掛かりやすくなりますが、
ラグソールと接地面積が広くなったことで安定感が増しているかと思います。
新潟市内も現在、猛吹雪でございます。
足下にはお気を付けくださいませ。
☆vibram#100Fire&Iceオールソール・・・¥14,000+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・¥3,000+税~(両足。厚みによって値段が変わります)
オールソールの納期は2週間~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう