2023年05月18日

clarks×vibram#100ハニーオールソール

こんばんは。



平素は新潟伊勢丹リペア工房にご愛顧賜り誠にありがとうございます。



本日はクラークスのワラビー。カスタムオールソールです。




















定番の生ゴムのソール、いわゆるクレープソールから



vibram#100ソールにオールソールさせていただきました。



コバを張り出させてアウトステッチもかけております。



定番のモデルをカスタムオールソールして自分だけの一足にするのも



カスタムの面白い一面かと思います。






☆vibram#100オールソール・・・¥16,500

☆レザーミッドソール(4.5mm厚)・・・¥5,500

☆ラバーミッドソール(#7500ハニー)・・・¥2,750



※いずれも税込、両足の金額でございます。






RESH.新潟店のインスタグラムは→こちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 19:30Comments(0)Clarks

2021年06月12日

Clarks×かかと修理

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はClarksのNatalie。かかとのお直しです。














元と同素材の天然のラバー製の傾斜板で減っているかかとを補うお直しでございます。






☆生ゴム傾斜板・・・¥2,750(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 18:17Comments(0)Clarks

2019年04月06日

Clarksサンダル×ソールシート

こんにちは。



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。



今回は、クラークスのサンダル。パウダースノーをまぶしたようなデザインがおしゃれです。


クラークスはイギリスで現存する世界最古の靴ブランドという説があり、

ヘンリー・マックスウェルかクラークスか、というくらい古いのです。

どれくらいかというと18世紀前半、クラークス兄弟が羊の革のスリッパをつくってはじめました。














今回は、ソール全体を交換します。





仕上がりです。














削れていたコルクの部分には、コルクを足して補強しました。




☆クレープソールシート・・・¥5,000+tax  






スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。



Recommend Custom for REDWING



カラーハーフラバー新色の詳細は→こちら



RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



新しい料金表は→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら




おおまえ  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:36Comments(0)Clarks

2017年12月17日

Clarks×vibram#1136ブラウン カスタムオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はClarks(クラークス)のワラビーのカスタムオールソールです。













チロリアンシューズをイメージしたカスタムです。



ラグソールなので、冬の雪道でのグリップ力がアップします。



クレープソールの履き心地が柔らかすぎる方や



ワラビーを冬仕様にしたい方にうってつけの仕様です。






☆vibram#1136オールソール・・・¥10,000+税(両足)

☆レザーミッドソール(4.5mm厚)・・・¥5,000+税(両足)

☆ラバーミッドソール・・・¥2,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



ミラーハーフラバーの詳細は→こちら



RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



新しい料金表は→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:24Comments(0)Clarks

2017年05月27日

Clarks×vibram#1136ブラック カスタムオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



明日まで!「靴のお直し・お手入れ相談会」の詳細は→こちら



初日からたくさんのご来場、誠にありがとうございます!



本日来られなかった方も明日、お会いできることを楽しみにしております!






本日はClarks(クラークス)の不朽の名作、Wallabee(ワラビー)です。



ビフォー







アフター











チロリアンシューズをイメージしたカスタムオールソールです。



一番上の層のレザーソールをウェルトに見立てて、



ラバーミッドソールをはさみ、



アウトソールは#1136で締めています。



アウトステッチもかけているのでブラックラピト製法で仕上げております。



ソールが張り出したことと、ラグソールになったことで



同じ靴とは思えないほどのカスタムです。



柔らかい天然クレープソールの履き心地も変わり、普通の靴のような履き心地だそうです。



ご自宅で眠っているワラビーをカスタム一新して、また履き始めてみてはいかがでしょうか?






☆vibram#1136オールソール・・・¥10,000+税(両足)

☆レザーミッドソール(4.5mm厚)・・・¥5,000+税(両足)

☆ラバーミッドソール・・・¥2,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新しい料金表は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2017年02月01日

Clarks×vibram#100Fire&Ice

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はClarks(クラークス)のオールソール。



冬仕様のラギッドカスタムです。



ビフォー







アフター







天然のクレープソールから



-20℃までゴムが硬くならない#100ファイヤー&アイスへ交換させていただきました。



袋マッケイですが、



新たにレザーミッドソールを作成し、アウトステッチをかけて



ブラックラピト製法に変更しております。



コバが張りだすことで引っ掛かりやすくなりますが、



ラグソールと接地面積が広くなったことで安定感が増しているかと思います。



新潟市内も現在、猛吹雪でございます。



足下にはお気を付けくださいませ。






☆vibram#100Fire&Iceオールソール・・・¥14,000+税(両足)

☆レザーミッドソール・・・¥3,000+税~(両足。厚みによって値段が変わります)






オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2016年09月24日

Clarks×vibram#4014オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はClarks(クラークス)のワラビーのカスタムオールソールです。









天然ゴムのクレープソールから、チペワやダナーで採用されている、



#4014、クリスティソールへ交換させていただきました。






☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)

☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2016年09月12日

Clarks×クレープソールオールソール+シューケア

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はClarks(クラークス)のデザートブーツです。



ビフォー

クラークス

クラークス

クラークス

アフター

クラークス

クラークス

クラークス

クレープソールの交換も可能でございます。






☆クレープソール・・・¥10,000+税~(両足)

☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)

☆シューケア(メンズブーツ)・・・¥1,200+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2016年09月01日

Clarks×vibram#1136ブラックオールソール

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はClarks(クラークス)のチャッカブーツ。



今となっては貴重なイングランド製です。

クラークス

クラークス

クラークス

元のソールはといいますと・・・

アクティブエアソール

アクティブエアソール

クッション性に優れたクラークスのアクティブエアソール。

アクティブエアソール

加水分解してしまったのでオールソールさせていただきました。



こちらのモデルはグッドイヤーウェルテッド製法ですので、



履き心地や見た目は変わりますが、オールソールが可能でございます。



クラークスの靴はモデルによって製法が様々です。



中には条件付ですがオールソールや部分修理が可能な物もございますので



一度ご相談いただけたら幸いです。






☆vibram#1136オールソール・・・¥10,000+税(両足)

☆ラバーミッドソール・・・¥3,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2015年03月01日

Clarks×vibram#2060オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はクラークスのワラビーです。



ビフォー





クレープソールから



軽量なスポンジソールのビブラム#2060へソール交換させていただきました。




アフター









ダークブラウンのスエードのワラビーは昔、



木村拓哉さんが愛用していたということで、



大変人気が高かった思い出があります。



元と同じようにクレープソールでオールソールすることも可能ですし、



このように別のソールにカスタムすることも可能です。






☆vibram#2060オールソール・・・10000円+税(両足)

☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



さとう






オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、



トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー



ご存知ですか??




RESH.名古屋店

RESH.三軒茶屋店

RESH.神戸店



で販売中です!!




詳細は→こちら



お問い合わせは神戸店まで!

電話 078(321) 2636

営業時間:10:00~20:00

MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Clarks

2013年05月10日

Clarks×Vibram#2021オールソール

こんばんは!

平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。


本日はクラークスのエアワラビーです。

ビフォー



左足を見てみると



ソールがなくなっています。クラークスのオリジナルソール「アクティブエア」

が加水分解して粉々になってしまいました。

アフター





サイズ感、履き心地は変わってしまいますがこのようにお直しすることは可能です。

ネイチャーシリーズも同様です。



Vibram#2021オールソール・・・10500円~(両足)

レザーミッドソール・・・2625円~(両足)

納期は2週間~です。



ジョンロブタイプの英国製「J.L.リフト」情報は→こちら

カラーハーフラバーの新色情報は→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:58Comments(0)Clarks

2013年04月04日

Clarks×Vibram#2021ベージュ

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。


本日はイングランドメイドのクラークスです。

ビフォー





天然のクレープソールです。クッション性が高いのですが、

重たかったり、夏のアスファルトの上なんかでは溶けてべたべたしたりします。

人気のビブラム#2021でオールソールさせていただきます。

アフター





#2021はスポンジ(EVA)素材ですので軽くてクッション性抜群です。

今回のオールソールで、スニーカー感覚でお履き頂けると思います。



Vibram#2021オールソール・・・10500円~(両足)

レザーミッドソール(オールソールオプション)・・・2625円~(両足)

オールソールの納期は2週間~頂戴しております。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:21Comments(0)Clarks

2013年02月23日

Clarks×Vibram#2810

こんばんは!

本日はイングランドメイドのクラークスのオールソールです。

ビフォー



ACTIVE AIR(アクティブエア)ソールです。

空気をたっぷり含んだポリウレタン素材で衝撃吸収性の高いソールですが、

ポリウレタンゆえに劣化してしまいます。

アフター



ゴムのミッドソールにアウトステッチをかけてビブラム#2810に交換させて頂きました。

#2810はガムライトという素材でできており、

スポンジのように軽く、クッション性が高い上に、

スポンジよりも摩耗に強く粘りもあるので滑りにくいです。

なかなかの快適ソールです。


Vibram#2810オールソール           ・・・10500円~(両足)

ゴムミッドソール交換(オールソールオプション)・・・2625円(両足)  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:58Comments(0)Clarks