2015年02月23日
REDWINGベックマンブーツ×vibram#2656オールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのベックマンブーツ。9011、ブラックチェリーです。
純正のレザーアンドラグソールだと足着きが硬いということでしたので、
軽量かつクッション性、グリップ力、耐摩耗性に優れた
ビブラム社のガムライト素材のソールに交換させていただきました。
かかとは純正のようなブロックヒールではなく、
スポンジ素材でヒールベースを作成、
よりクッション性を重視させていただきました。
☆vibram#2656オールソール・・・10000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのベックマンブーツ。9011、ブラックチェリーです。
純正のレザーアンドラグソールだと足着きが硬いということでしたので、
軽量かつクッション性、グリップ力、耐摩耗性に優れた
ビブラム社のガムライト素材のソールに交換させていただきました。
かかとは純正のようなブロックヒールではなく、
スポンジ素材でヒールベースを作成、
よりクッション性を重視させていただきました。
☆vibram#2656オールソール・・・10000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月22日
REDWING8165×リウェルトダブルステッチ+vibram#2021
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
リウェルト(ウェルト交換)してアウトステッチの縫いしろを広くすることで、
ダブルステッチにしています。
コバの張りだしが広くなるので迫力が出ているほか、
ソールは#2021(今回はベージュです)でよりボリューム感満点です。
☆リウェルト・・・10000円+税~(両足)
☆vibram#2021オールソール・・・10000円+税~(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税〜(両足)
リウェルトしてからのオールソールの納期は約1カ月でございます。
ウェルトが痛んだ場合や今回のようによりカスタムされたい場合は
ウェルトを交換することが可能です。
ロガーブーツやトリッカーズのカントリーコレクションのような
ストームウェルトもございます。
トリッカーズ純正ウェルト。ニュートラルとダークブラウン
同じくマロンとブラック
費用は決して安くはありませんが、さらにこだわりたい方には必見です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
リウェルト(ウェルト交換)してアウトステッチの縫いしろを広くすることで、
ダブルステッチにしています。
コバの張りだしが広くなるので迫力が出ているほか、
ソールは#2021(今回はベージュです)でよりボリューム感満点です。
☆リウェルト・・・10000円+税~(両足)
☆vibram#2021オールソール・・・10000円+税~(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税〜(両足)
リウェルトしてからのオールソールの納期は約1カ月でございます。
ウェルトが痛んだ場合や今回のようによりカスタムされたい場合は
ウェルトを交換することが可能です。
ロガーブーツやトリッカーズのカントリーコレクションのような
ストームウェルトもございます。
トリッカーズ純正ウェルト。ニュートラルとダークブラウン
同じくマロンとブラック
費用は決して安くはありませんが、さらにこだわりたい方には必見です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月21日
REDWING2268×vibram#700アンバーオールソールetc
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのエンジニアブーツ。茶芯のPT91です。
#700のカラーはアンバー。
ソール周りが明るい印象になります。
アッパーはクリーニングでリフレッシュ後、
仕上げはニュートラルのクリームで磨くことで、茶芯の経年変化を残しています。
茶芯ですと、履き方によって色の抜け方は十人十色。
ブラックのアッパーでもワークブーツならではの経年変化を楽しめる1足です。
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~、クリーニングの納期は1週間~でございます。
クリーニングは頻繁にする必要はございませんが、
長年履いて革の繊維に汗や汚れがたまったり、
雨や雪に濡れて表面がぼこぼこしたり、白くなった時がタイミングの目安です。
状態にもよりますが、冬物をしまう前にお手入れされるのも良いかと思います。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのエンジニアブーツ。茶芯のPT91です。
#700のカラーはアンバー。
ソール周りが明るい印象になります。
アッパーはクリーニングでリフレッシュ後、
仕上げはニュートラルのクリームで磨くことで、茶芯の経年変化を残しています。
茶芯ですと、履き方によって色の抜け方は十人十色。
ブラックのアッパーでもワークブーツならではの経年変化を楽しめる1足です。
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~、クリーニングの納期は1週間~でございます。
クリーニングは頻繁にする必要はございませんが、
長年履いて革の繊維に汗や汚れがたまったり、
雨や雪に濡れて表面がぼこぼこしたり、白くなった時がタイミングの目安です。
状態にもよりますが、冬物をしまう前にお手入れされるのも良いかと思います。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月20日
WESCO BOSS×vibram#1010オールソール
こんにちは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウエスコのボスのソール交換です。
ビフォー
アフター
#430から#1010へオールソールさせていただきました。
2ピースソールからワンピースソールへ交換すると、
軽量化することができます。
エンジニアブーツが重くて歩きにくいといった方にご案内させていただくことが多いカスタムです。
☆vibram#1010オールソール・・・10000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
ウエスコはステッチダウン製法のため、
元のソールの仕様や状態、どのようなソールに交換するかなどにより、
作業工程がやや異なります。
それによりオールソールの金額は変動しますので、
一度現物を拝見させていただけたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウエスコのボスのソール交換です。
ビフォー
アフター
#430から#1010へオールソールさせていただきました。
2ピースソールからワンピースソールへ交換すると、
軽量化することができます。
エンジニアブーツが重くて歩きにくいといった方にご案内させていただくことが多いカスタムです。
☆vibram#1010オールソール・・・10000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
ウエスコはステッチダウン製法のため、
元のソールの仕様や状態、どのようなソールに交換するかなどにより、
作業工程がやや異なります。
それによりオールソールの金額は変動しますので、
一度現物を拝見させていただけたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月19日
WOLVERINE1000マイルブーツ×vibramEXハーフラバー
こんにちは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウルヴァリンの1000マイルブーツです。
シャドウウィングチップで、ブラックとブラウンの2トーンカラー。
コバの色に合わせてブラウンのラバーで補強させていただきました。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2700円+税(両足)
オイルドレザーソールへのハーフラバー加工の納期は2、3日ほどです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウルヴァリンの1000マイルブーツです。
シャドウウィングチップで、ブラックとブラウンの2トーンカラー。
コバの色に合わせてブラウンのラバーで補強させていただきました。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2700円+税(両足)
オイルドレザーソールへのハーフラバー加工の納期は2、3日ほどです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月18日
ALDENモディファイドラスト×Joh.Rendenbachオールソールetc
こんにちは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はオールデンのコードバン、ブラックです。
ビフォー
アフター
ドイツのタンナー・レンデンバッハ社のオークバーク。
レザーソールの中でも一級品のパーツです。
頭文字を取って通称「JRソール」です。
堅牢で、数あるレザーソールの中でも減りにくいです。
アッパーはコードバンケアもさせていただいたほか、
つま先には最初からヴィンテージトゥスチールを装着させていただきました。
レザーオールソールと一緒にヴィンテージトゥスチールをご注文くださいますと、
オプション価格2000円+税で取り付けが可能でございます。
☆Joh.Rendenbachオールソール・・・17000円+税~(両足)
☆コードバンケア・・・1800円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
三寒四温な気候になって参りました。
そろそろ革底の靴も活躍期になってくるかと思います。
シーズンが本格化する前に一度、靴底をチェックされてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はオールデンのコードバン、ブラックです。
ビフォー
アフター
ドイツのタンナー・レンデンバッハ社のオークバーク。
レザーソールの中でも一級品のパーツです。
頭文字を取って通称「JRソール」です。
堅牢で、数あるレザーソールの中でも減りにくいです。
アッパーはコードバンケアもさせていただいたほか、
つま先には最初からヴィンテージトゥスチールを装着させていただきました。
レザーオールソールと一緒にヴィンテージトゥスチールをご注文くださいますと、
オプション価格2000円+税で取り付けが可能でございます。
☆Joh.Rendenbachオールソール・・・17000円+税~(両足)
☆コードバンケア・・・1800円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
三寒四温な気候になって参りました。
そろそろ革底の靴も活躍期になってくるかと思います。
シーズンが本格化する前に一度、靴底をチェックされてみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
オールデン・モディファイドラスト用のシューツリーと、
トリッカーズ・カントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月17日
本日は休業日です
おはようございます!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日は新潟伊勢丹の休業日でございます。
恐れ入りますが、
伊勢丹館内にあります、リペア工房もお休みでございますのご了承くださいませ。
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日は新潟伊勢丹の休業日でございます。
恐れ入りますが、
伊勢丹館内にあります、リペア工房もお休みでございますのご了承くださいませ。
2015年02月16日
REDWING8173×vibram#700Corkオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのアイリッシュセッター、ベージュスエードです。
#700コルクソールでオールソールさせていただきました。
ベージュスエードとアンバーも良いですが、
ブラウンの組み合わせもかっこ良いな思わせてくれる1足になりました。
☆vibram#700Corkオールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・3000円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのアイリッシュセッター、ベージュスエードです。
#700コルクソールでオールソールさせていただきました。
ベージュスエードとアンバーも良いですが、
ブラウンの組み合わせもかっこ良いな思わせてくれる1足になりました。
☆vibram#700Corkオールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・3000円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2015年02月15日
REDWING黒セッター×vibram#4014オールソール
こんにちは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの犬タグの黒セッターです。
ミッドソールを交換せず、アウトソールのみを交換させていただきました。
ミッドソールまで削れていない場合や
一度もオールソールをされたことがない場合など
アウトソールの交換だけで済む場合もあります。
一度診断させていただけたら幸いです。
☆vibram#4014オールソール・・・9900円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの犬タグの黒セッターです。
ミッドソールを交換せず、アウトソールのみを交換させていただきました。
ミッドソールまで削れていない場合や
一度もオールソールをされたことがない場合など
アウトソールの交換だけで済む場合もあります。
一度診断させていただけたら幸いです。
☆vibram#4014オールソール・・・9900円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2015年02月14日
REDWING Round Toe Like a Beckman by vibram#2333
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの羽タグのラウンドトゥです。
昨日に引き続き、ベックマンブーツのようなカスタムオールソールです。
#2333はベックマンブーツのラグハーフソールと同じくらいの厚みですので、
ベックマンブーツのようなカスタムで基本的に使っているのはこの#2333です。
純正のラグハーフソールですと、加水分解することもありますが、
#2333は合成ゴムですので、加水分解の心配はございません。
☆ベックマンブーツ風オールソール・・・16500円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの羽タグのラウンドトゥです。
昨日に引き続き、ベックマンブーツのようなカスタムオールソールです。
#2333はベックマンブーツのラグハーフソールと同じくらいの厚みですので、
ベックマンブーツのようなカスタムで基本的に使っているのはこの#2333です。
純正のラグハーフソールですと、加水分解することもありますが、
#2333は合成ゴムですので、加水分解の心配はございません。
☆ベックマンブーツ風オールソール・・・16500円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2015年02月13日
REDWING Round Toe Like a Beckman by Dainite Logger
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの半円犬タグのラウンドトゥです。
ダイナイトロジャーハーフソールを使って
ベックマンブーツのようにカスタムさせていただきました。
ダイナイトロジャーハーフソールは厚みが7mmほど。
ですので、ベックマンブーツのラグハーフソールよりも厚さがあって
よりラギッドな印象になります。
リフトはQUABAUGですっきりめです。
☆ベックマンブーツ風オールソール・・・16500円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングの半円犬タグのラウンドトゥです。
ダイナイトロジャーハーフソールを使って
ベックマンブーツのようにカスタムさせていただきました。
ダイナイトロジャーハーフソールは厚みが7mmほど。
ですので、ベックマンブーツのラグハーフソールよりも厚さがあって
よりラギッドな印象になります。
リフトはQUABAUGですっきりめです。
☆ベックマンブーツ風オールソール・・・16500円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2015年02月13日
REDWING9111×vibram#100オールソール+クリーニング
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
ビフォー
アフター
#100。
#4014に次いで人気があります。
ヒールの形状はストレートにするか、
今回のようにカーブさせるか、お選びいただけます。
クリーニング。
今回はオイルではなく、靴クリームで光沢を出すように磨き上げています。
長年履いている革靴や
雨や雪に濡れて表面がぼこぼこしたり、白くなったときは
ウォータークリーニングでリフレッシュすることができます。
また、濡らさないように
お出かけ前に防水スプレーを振ることで濡らさないようにすることも有効です。
☆vibram#100オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
皆様のご来店をお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのラウンドトゥです。
ビフォー
アフター
#100。
#4014に次いで人気があります。
ヒールの形状はストレートにするか、
今回のようにカーブさせるか、お選びいただけます。
クリーニング。
今回はオイルではなく、靴クリームで光沢を出すように磨き上げています。
長年履いている革靴や
雨や雪に濡れて表面がぼこぼこしたり、白くなったときは
ウォータークリーニングでリフレッシュすることができます。
また、濡らさないように
お出かけ前に防水スプレーを振ることで濡らさないようにすることも有効です。
☆vibram#100オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
皆様のご来店をお待ち申し上げております!
さとう
2015年02月12日
2月の休業日と営業時間のお知らせ
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
2月17日(火)は新潟伊勢丹の休業日でございます。
リペア工房もお休みでございますのでご了承くださいませ。
また、
15日(日)~28日(土)の期間は19時までの営業でございます。
ご注意くださいませ。
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
2月17日(火)は新潟伊勢丹の休業日でございます。
リペア工房もお休みでございますのでご了承くださいませ。
また、
15日(日)~28日(土)の期間は19時までの営業でございます。
ご注意くださいませ。
2015年02月11日
今日まで!!Tricker's Fair!!
おはようございます!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
トリッカーズフェア。
本日が最終日でございます。
意外と知らない方が多いかもしれませんが、
新潟伊勢丹紳士靴売場にもトリッカーズのカントリーコレクションがあります。
ということで、
本日は新しいうちからしておくと有効なソールの補強のご紹介です。
ビフォー
アフター
ダブルソールの靴はなじめばこっちのもんですが、
なじむまで時間がかかる・・・。
そうこうしているうちに、つま先だけがすり減りすぎていることはままあります。
スチールはつま先パーツシリーズ(ほかはラバーとレザー)の中でも一番すり減りにくい。
金属なだけあって頑丈です。
また、
独特なカラーのカントリーブーツのコバ。
純正のインクで仕上げますので、雰囲気を変えずにお直し可能です。
☆vibramEXハーフラバー・・・2700円+税(両足)
☆ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)
今日まで、
トリッカーズ純正レザーソールと、
今回新たに入荷した純正リフト・アローヘッドを使用したオールソールを
15000円+TAX(ミッドソールも込み)
のスペシャルプライスでご提供させていただきます。
これまで、トリッカーズの純正アローヘッドの取り扱いがなく、
似寄りのパーツでお直しさせていただくことは少なくありませんでした。
また、リフト交換のみは
飾り釘なしが3200円+TAX、飾り釘ありが3500円+TAX
の期間限定プライスでございます。
ほかにも、
レザーソール→ダイナイトソール
レザーソール→コマンドソール
レザーソール→純正レザーソール
などへ、ソールを張り替えることも可能でございます。
ソールの修理に使用する素材は、純正で使用されているものはほぼ取り扱っております。
インクも純正をご用意してます。
ソールのほかにも
プルリングの交換や
ライニングの補修も可能です。
また、百貨店店舗を除く
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
では、トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリーを販売中です。
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
トリッカーズフェア。
本日が最終日でございます。
意外と知らない方が多いかもしれませんが、
新潟伊勢丹紳士靴売場にもトリッカーズのカントリーコレクションがあります。
ということで、
本日は新しいうちからしておくと有効なソールの補強のご紹介です。
ビフォー
アフター
ダブルソールの靴はなじめばこっちのもんですが、
なじむまで時間がかかる・・・。
そうこうしているうちに、つま先だけがすり減りすぎていることはままあります。
スチールはつま先パーツシリーズ(ほかはラバーとレザー)の中でも一番すり減りにくい。
金属なだけあって頑丈です。
また、
独特なカラーのカントリーブーツのコバ。
純正のインクで仕上げますので、雰囲気を変えずにお直し可能です。
☆vibramEXハーフラバー・・・2700円+税(両足)
☆ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)
今日まで、
トリッカーズ純正レザーソールと、
今回新たに入荷した純正リフト・アローヘッドを使用したオールソールを
15000円+TAX(ミッドソールも込み)
のスペシャルプライスでご提供させていただきます。
これまで、トリッカーズの純正アローヘッドの取り扱いがなく、
似寄りのパーツでお直しさせていただくことは少なくありませんでした。
また、リフト交換のみは
飾り釘なしが3200円+TAX、飾り釘ありが3500円+TAX
の期間限定プライスでございます。
ほかにも、
レザーソール→ダイナイトソール
レザーソール→コマンドソール
レザーソール→純正レザーソール
などへ、ソールを張り替えることも可能でございます。
ソールの修理に使用する素材は、純正で使用されているものはほぼ取り扱っております。
インクも純正をご用意してます。
ソールのほかにも
プルリングの交換や
ライニングの補修も可能です。
また、百貨店店舗を除く
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
では、トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリーを販売中です。
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月10日
明日まで!!Tricker's Fair!!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
ご好評いただいております、トリッカーズフェアも早いもので明日が最終日でございます。
コードバンや某ブランドとのWネームやオーダーされたカントリーブーツなど
珍しいトリッカーズが、フェア期間中にご紹介しきれないほどお持ちいただきました。
重ねて誠にありがとうございます!
今日はフェアの内容をおさらいしてみましょう。
明日まで、
トリッカーズ純正レザーソールと、
今回新たに入荷した純正リフト・アローヘッドを使用したオールソールを
15000円+TAX(ミッドソールも込み)
のスペシャルプライスでご提供させていただきます。
これまで、トリッカーズの純正アローヘッドの取り扱いがなく、
似寄りのパーツでお直しさせていただくことは少なくありませんでした。
また、リフト交換のみは
飾り釘なしが3200円+TAX、飾り釘ありが3500円+TAX
の期間限定プライスでございます。
ほかにも、
レザーソール→ダイナイトソール
レザーソール→コマンドソール
レザーソール→純正レザーソール
などへ、ソールを張り替えることも可能でございます。
ソールの修理に使用する素材は、純正で使用されているものはほぼ取り扱っております。
インクも純正をご用意してます。
ソールのほかにも
プルリングの交換や
ライニングの補修も可能です。
また、百貨店店舗を除く
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
では、トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリーを販売中です。
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
ご好評いただいております、トリッカーズフェアも早いもので明日が最終日でございます。
コードバンや某ブランドとのWネームやオーダーされたカントリーブーツなど
珍しいトリッカーズが、フェア期間中にご紹介しきれないほどお持ちいただきました。
重ねて誠にありがとうございます!
今日はフェアの内容をおさらいしてみましょう。
明日まで、
トリッカーズ純正レザーソールと、
今回新たに入荷した純正リフト・アローヘッドを使用したオールソールを
15000円+TAX(ミッドソールも込み)
のスペシャルプライスでご提供させていただきます。
これまで、トリッカーズの純正アローヘッドの取り扱いがなく、
似寄りのパーツでお直しさせていただくことは少なくありませんでした。
また、リフト交換のみは
飾り釘なしが3200円+TAX、飾り釘ありが3500円+TAX
の期間限定プライスでございます。
ほかにも、
レザーソール→ダイナイトソール
レザーソール→コマンドソール
レザーソール→純正レザーソール
などへ、ソールを張り替えることも可能でございます。
ソールの修理に使用する素材は、純正で使用されているものはほぼ取り扱っております。
インクも純正をご用意してます。
ソールのほかにも
プルリングの交換や
ライニングの補修も可能です。
また、百貨店店舗を除く
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
では、トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリーを販売中です。
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月09日
Tricker's×クリーニング
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのクリーニングです。
ビフォー
ソール付近を中心にアッパーに銀浮きや塩吹きが現れています。
アフター
銀浮きや塩吹き。
これらの症状が出た場合は
ウォータークリーニングをすることで解消できることがあります。
革の繊維に溜まった汗や汚れなどをリフレッシュし、
仕上げは靴クリームで磨き上げます。
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのクリーニングです。
ビフォー
ソール付近を中心にアッパーに銀浮きや塩吹きが現れています。
アフター
銀浮きや塩吹き。
これらの症状が出た場合は
ウォータークリーニングをすることで解消できることがあります。
革の繊維に溜まった汗や汚れなどをリフレッシュし、
仕上げは靴クリームで磨き上げます。
☆クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税~(両足)
納期は1週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月08日
Tricker's×ダイナイトロジャーセット
おはようございます!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズカントリーブーツをラギッド仕様に。
ダイナイトのロジャーハーフソールとロジャーヒールのセットです。
ハーフソールの厚みは7mmくらいありますので、
トリプルソールくらいのボリューム感です。
路面が濡れているときなど、
悪路に対してはソールの柄がグリップの鍵を握ります。
英国靴と英国材料の組み合わせなので見た目の相性もよしです。
☆ダイナイトロジャーハーフソール・・・4000円+税~(両足)
☆ダイナイトロジャーヒール・・・3200円+税~(両足)
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズカントリーブーツをラギッド仕様に。
ダイナイトのロジャーハーフソールとロジャーヒールのセットです。
ハーフソールの厚みは7mmくらいありますので、
トリプルソールくらいのボリューム感です。
路面が濡れているときなど、
悪路に対してはソールの柄がグリップの鍵を握ります。
英国靴と英国材料の組み合わせなので見た目の相性もよしです。
☆ダイナイトロジャーハーフソール・・・4000円+税~(両足)
☆ダイナイトロジャーヒール・・・3200円+税~(両足)
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月07日
Tricker's×カスタムインソールでサイズ調整
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのサイズ調整をご紹介させていただきます。
方法は何通りかありますが、今回はレザーインソールを作成する方法です。
薄い革でインソールを作成、その上に元の中敷きを張り付けます。
このカスタムインソールを靴の中にインして接着すると、、、
インソールが入っていないかのような形でサイズ調整ができます。
これでしたら「Tricker's」のロゴが隠れることなく、脱いだときでもビシっと決まります。
☆カスタムインソール・・・2000円+税(両足)
レザーインソールだけでは調整力が足りない場合は、
前半分にパットを追加して調整することもあります。
その場合は+1000円+税(両足)でございます。
サイズ調整、できる限界はございますのでご了承ください。
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのサイズ調整をご紹介させていただきます。
方法は何通りかありますが、今回はレザーインソールを作成する方法です。
薄い革でインソールを作成、その上に元の中敷きを張り付けます。
このカスタムインソールを靴の中にインして接着すると、、、
インソールが入っていないかのような形でサイズ調整ができます。
これでしたら「Tricker's」のロゴが隠れることなく、脱いだときでもビシっと決まります。
☆カスタムインソール・・・2000円+税(両足)
レザーインソールだけでは調整力が足りない場合は、
前半分にパットを追加して調整することもあります。
その場合は+1000円+税(両足)でございます。
サイズ調整、できる限界はございますのでご了承ください。
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月06日
Tricker's×ダイナイトソールレンガ
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのオールソールです。
淡い色のアッパーと相性の良いレンガソール。
今回はエーコンアンティークとの組み合わせでした。
☆ダイナイトオールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はトリッカーズのオールソールです。
淡い色のアッパーと相性の良いレンガソール。
今回はエーコンアンティークとの組み合わせでした。
☆ダイナイトオールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
11日まで、トリッカーズフェアを開催しております!
フェアの詳細は→こちら
また、
トリッカーズカントリーブーツ専用のシューツリー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
詳細は→こちら
お問い合わせは神戸店まで!
電話 078(321) 2636
営業時間:10:00~20:00
MAIL:resh.sannomiya@wing.ocn.ne.jp
2015年02月05日
Tricker's Fair!!好評開催中!!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はRESH.で現在、取り扱いのあるトリッカーズ純正パーツを紹介させていただきます。
☆アローヘッド
今回、新たに英国から入荷した新しいパーツです。
飾り釘があるタイプとないタイプの2種類があります。
これまでは似寄りの物やラバーリフトにリプレイスしていた部分ですが、
純正パーツで交換できるようになりました。
純正にこだわるお客様、必見です。
飾り釘なしが3200円+税(両足)、飾り釘ありが3500円+税(両足)。
☆レザーソール
トリッカーズのレザーソールには、ドレスシューズもカントリーブーツも
イタリアのレモンティ社のソールが採用されています。
もちろん、同じソールを取り扱いさせていただいております。
今回のフェアの目玉の一つとして
純正レザーソールによるオールソールを
スペシャルプライスでご提供させていただいております。
15000円+税(両足)。
ちなみに、フェア期間外で同じような仕様ですと19000円前後です。
☆ストームウェルト
通常、グッドイヤーウェルテッド製法の靴はウェルト以下をオールソールしますが、
履き過ぎて痛んでも純正のウェルトで交換が可能です。
カラーはニュートラル、マロン、ダークブラウン、ブラックの4色。
また、こちらのトリッカーズ。
オーソドックスなオールブラックですが、
たとえば、
ニュートラルのウェルトに交換してレザーミッドソールをはさみ、
ブラックのダイナイトソールで締めて、コバはニュートラル仕上げに。
すると、
別注のトリッカーズのような印象に変わります。
ウェルト交換(リウェルト)はオールソールの金額+10000円+税(両足)です。
レッドウィングのカスタムに使っても良さそうですね。
☆インク
トリッカーズのカントリーブーツのコバは専用のインクが使われています。
純正のインクを使うことで独特の雰囲気を再現できます。
修理の仕上げとして使う場合は特にプラス料金は発生しません。
履きこんでコバの色が薄くなったり、すれてしまった場合は
☆コバ仕上げ直し・・・1000円+税(両足)
で補色することができます。
☆プルリング
先日も紹介させていただいたプルリング。
おさらいしますと、
カラーはブラック、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッドの5色。
1カ所1500円+税です。
そのほか、ダイナイトやリッジウェイ、コマンドの各ソールもご用意しております。
また、ラギッドにビブラムソールに交換されるもよしだと思います。
フェアは11日までの期間限定でございます。
短い期間ですのでどうぞお見逃しのないよう、よろしくお願い申し上げます!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はRESH.で現在、取り扱いのあるトリッカーズ純正パーツを紹介させていただきます。
☆アローヘッド
今回、新たに英国から入荷した新しいパーツです。
飾り釘があるタイプとないタイプの2種類があります。
これまでは似寄りの物やラバーリフトにリプレイスしていた部分ですが、
純正パーツで交換できるようになりました。
純正にこだわるお客様、必見です。
飾り釘なしが3200円+税(両足)、飾り釘ありが3500円+税(両足)。
☆レザーソール
トリッカーズのレザーソールには、ドレスシューズもカントリーブーツも
イタリアのレモンティ社のソールが採用されています。
もちろん、同じソールを取り扱いさせていただいております。
今回のフェアの目玉の一つとして
純正レザーソールによるオールソールを
スペシャルプライスでご提供させていただいております。
15000円+税(両足)。
ちなみに、フェア期間外で同じような仕様ですと19000円前後です。
☆ストームウェルト
通常、グッドイヤーウェルテッド製法の靴はウェルト以下をオールソールしますが、
履き過ぎて痛んでも純正のウェルトで交換が可能です。
カラーはニュートラル、マロン、ダークブラウン、ブラックの4色。
また、こちらのトリッカーズ。
オーソドックスなオールブラックですが、
たとえば、
ニュートラルのウェルトに交換してレザーミッドソールをはさみ、
ブラックのダイナイトソールで締めて、コバはニュートラル仕上げに。
すると、
別注のトリッカーズのような印象に変わります。
ウェルト交換(リウェルト)はオールソールの金額+10000円+税(両足)です。
レッドウィングのカスタムに使っても良さそうですね。
☆インク
トリッカーズのカントリーブーツのコバは専用のインクが使われています。
純正のインクを使うことで独特の雰囲気を再現できます。
修理の仕上げとして使う場合は特にプラス料金は発生しません。
履きこんでコバの色が薄くなったり、すれてしまった場合は
☆コバ仕上げ直し・・・1000円+税(両足)
で補色することができます。
☆プルリング
先日も紹介させていただいたプルリング。
おさらいしますと、
カラーはブラック、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッドの5色。
1カ所1500円+税です。
そのほか、ダイナイトやリッジウェイ、コマンドの各ソールもご用意しております。
また、ラギッドにビブラムソールに交換されるもよしだと思います。
フェアは11日までの期間限定でございます。
短い期間ですのでどうぞお見逃しのないよう、よろしくお願い申し上げます!
さとう