2021年07月27日

HERMES×撥水加工

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はHERMESのレザースニーカー。撥水加工をさせていただきました。











完全防水ではありませんが、水を弾きやすくなるほか、汚れも付きにくくなるため、



明るい色のスエードやキャンバス地のスニーカーなどは



汚れが改善しにくいのであらかじめ防御力を上げてくと綺麗な状態を保ちやすいです。






☆撥水加工・・・¥1,100(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 17:15Comments(0)HERMESスニーカー

2021年07月26日

NIKE AIR MAX 95×vibram#777c plump black+撥水加工

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。























スニーカー用のヴィブラムソールは数種類取り扱いがございますが、



エアマックス95と木型の相性が良いのがvibram#777c。通称(プランプ)といいます。



軽量かつ屈曲部分の内部に切り込みが入っているので歩きやすさも◎です。



プランプとエアマックス95純正を履き比べましたが、



履き心地の大きな変化はあまり感じませんでした。



プランプの方が土踏まず部分に立ち上がりがあるので、



土踏まずをサポートされているような感覚がありました。



アウトソールの見た目は滑りやすそうですが、配合はMORFLEX。



EVA発泡材と天然ゴムをベースにした配合で、思ったよりも滑りませんでした。






☆vibram#777c plumpオールソール・・・¥13,200(税込、両足)

☆撥水加工・・・¥1,100(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:05Comments(0)NIKEスニーカー

2021年07月20日

E.PORSELLI×vibramカラーハーフラバー濃いベージュ

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はE.PORSELLI。ソールの補強でございます。



















月に100足程度加工させていただいているvibramカラーハーフラバー。



TOP85というvibram社でトップクラスの配合のゴムが使われています。



滑りにくく、減りにくい、薄くて靴の雰囲気を邪魔しにくい優秀なラバーです。






☆vibramカラーハーフラバー・・・¥3,520(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:05Comments(0)E.PORSELLI

2021年07月07日

REDWING2966×vibram#269オールソール

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はREDWINGの2966。NON-​STEEL TOE STOVEPIPEの廃盤モデルです。







































これまで様々なカスタムをしてきましたが、



このブーツはカスタムせずに純正ソールのまま履こうと頑張っていました。



しかしネオプレーンコードソールや再生革製のミッドソールの硬さ、



ヒールの高さがシンドクなってきました故に、だんだんと活躍の機会が減っていました。



というより、ほとんど履かずに修行を断念しておりました。



ただ、靴は履いてなんぼ。



どうにかして履きこんでクロンダイクの経年変化を楽しみたく、



数年考えた末にたどり着いたカスタムです。



#269はウエスタンブーツ用のラバーソールですが、ワークブーツとも相性が◎。



加えて横線が入っているので屈曲性に優れています。



また、前半分が厚く、土踏まずが薄くなっているソールなので、



1枚でスペードソールが演出できる色気のあるソールです。



今回、ミッドソールはレザーの3mmを前半分だけに入れて



前後の厚みの差をさらに強調しているほか、



かかと部分を張り出させてストレートヒールにすることで



ローパーブーツのたたずまいを演出致しました。



屈曲性が上がったことで、歩行の際にかかとがついてきやすくなったため、



歩きやすくもなりました。



ようやく履けるようになったので、



ゆくゆくはクロンダイクの経年変化もご紹介できればと思います。



ソールの横線の溝が浅いため、パターンが割と早く摩耗するのは難点ですが、



個人的には今一番イチオシのカスタムです。






☆vibram#269オールソール・・・¥16,500(税込、両足)

☆レザーミッドソール(スペード)・・・¥3,300(税込、両足)

☆ヒールウェルト作成・・・¥1,100(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


2021年07月04日

BIRKENSTOCK×バックル交換

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はBIRKENSTOCKのバックル交換です。













ビルケンシュトック店舗持込ですと純正品でのバックル交換に対応しているそうですが、



残念ながらビルケンシュトック新潟店は閉店してしまいました。



純正品でなく、一般的なバックルでよろしければ交換は可能でございます。






☆バックル交換・・・¥1,980(税込、1か所)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:55Comments(0)BIRKENSTOCK

2021年07月01日

PADRONE×イタリーラスター

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。



本日はPADRONE(パドローネ)のかかと修理です。



ビフォー













アフター














レザーとラバーのコンビになっており、



ラバー部分が半月型になっているリフトを「ラスター」といいます。



ラバーリフトよりもレザーリフトの方が減りが早く滑りやすいですが、



革が使われており高級感があったり、歩いたときにコツコツ音が鳴りやすいです。






☆イタリーラスター・・・¥3,850(税込、両足)






足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細はこちら



配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら



Maintenance for Ladies Shoesは→こちら



RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら



ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら










佐藤康人  


Posted by RESH(リッシュ) at 18:21Comments(0)PADRONE