2014年06月28日

Enzo Bonafe×vibramEXハーフラバー+トゥブラス

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はエンツォボナフェです。

ハーフラバーとトゥブラスでレザーソールを補強させていただきました。









革底は雨に濡れて乾くと、硬くてもろい状態となります。すると、すり減るスピードが早くなります。

革底用のケア用品でソールをお手入れすることも減りにくくする方法のひとつですし、

ゴムを張ることに抵抗がなければハーフラバーで耐久性・グリップ力をアップさせるのも一つです。

トゥスチールやトゥブラスとの組み合わせは減りやすいつま先の強化にもなります。

新潟の変わりやすい天候でも安心してお気に入りの1足をご利用いただきやすくなります。

お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。



本日からまた雨が降り出して参りました。

梅雨も終盤に差し掛かってきたかとは思いますが、まだまだ油断なりません。

雨対策、まだの方は一度ご相談いただければと思います。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2500円+税(両足)

トゥブラス・・・3500円+税(両足)  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Enzo Bonafe

2014年06月21日

REDWING875×vibram#4014+クリーニング

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はレッドウィングのアイリッシュセッターです。

ビフォー







オイルや汚れが履きじわやつま先にたまっています。

できるだけすっぴんの状態にしてウォータークリーニング致します。

アフター







そして最近ご無沙汰の#4014です。







純正のトラクショントレッドソールに一番近いソールが#4014。

一番人気の定番ソールです。

オールソールの納期は2週間~、クリーニングは1週間~でございますので、

ブーツをあまり履かれない今の季節にフルメンテナンスされてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



vibram#4014・・・9000円+税(両足)

ミッドソール(ラバー)・・・2500円+税(両足)

クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税(両足)  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:28Comments(0)REDWINGクリーニング・シューケア

2014年06月20日

数量限定 ITSHIDE コマンドクラブソールキャンペーン

ITSHIDE command




ダイナイトソール










ではありません。

ハルボロラバー社のダイナイトソールに非常によく似たこれは、

ITSHIDE(イッツシェイド)社製コマンドクラブソール。






ちなみに、イッツシェイド社といえば、

かつて軍隊にも採用された、タフさで有名なあのソール。

最近はグッドイヤーソールという新しいバージョンもありますが、

根強い人気の旧バージョンがコレ↓

ITSHIDE command2






そのタフなコマンドソールを作っているITSHIDE社のスタッデッドソール

ITSHIDE command3




鋲やスパイクのような形をした突起。

この突起が濡れた路面など悪路でも地面をしっかりととらえることで

グリップ力を発揮します。

雨の多い梅雨の季節に活躍してくれることと思います。



実はコレ、日本では殆ど手に入ることがない、かなりレアなソールなんです。

ITSHIDEの古い商品に存在したパターンのようで、

一説によると、

かつてダイナイトソールの生産が追い付かない代わりに登場したとも言われております。

最近ですと、

カラータイプがトリッカーズに純正採用されています。





本日より足数限定の10,800円にて修理交換させていただきます!



シンプルな見た目ゆえに

シングルソールでドレッシーにクラブソールを楽しむもよし、

レザーのミッドソールを入れて厚みを出して武骨な雰囲気を楽しむもよし、でございます。



カラーはブラックとブラウンの2色展開でございます。



また、オールソールの納期は通常2週間~でございますが、

クラブソールでのオールソールに限り1週間~でお渡しさせていただきます。

よろしければ、この機会に英国のヴィンテージソールをご利用くださいませ!






※売り切れ御免ですので、サイズが無くなっている場合もございます。

修理前に在庫を確認させていただきます。

サイズによってトップリフト(カカト)がダイナイトのトップリフトになります。ご了承下さいませ。

  


Posted by RESH(リッシュ) at 16:02Comments(0)キャンペーン

2014年06月18日

Tricker'sモンキーブーツ×グッドイヤーヒール

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はトリッカーズのモンキーブーツ。トップリフトを交換させていただきました。


ビフォー







イッツシェイド社のコマンドライトヒールが付いています。

ソールはグッドイヤーソール。さすが減りにくいソールですのでほとんど減っていません。

アフター









グッドイヤーヒール・・・3500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

ブーツを履く機会が少ない今の時期にオーバーホールされてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新潟県内に6店舗ある、新潟伊勢丹ギフトショップでの修理のお預かり・お渡しも行っております。

遠方でなかなか新潟市まで来られない方はよろしければご利用ください!

詳しくは→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Trickers

2014年06月17日

JalanSriwijaya×vibramEXハーフラバーブラック

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日はジャランスリウァヤのレディスです。白と黒のコンビカラーがかわいらしいスリッポンです。

ビフォー





アフター





EXハーフラバーは柄がしっかりしているので雨で濡れた路面など悪路に有効なソールです。

ソールの減りやすい部分の柄が、減りにくくなるよう大きくなっています。



ちなみに、ビブラムソールの柄や材質は1つ1つ、

ビブラム社が研究に研究を重ねて考案されているそうです。



vibramEXハーフラバー(レディス)・・・2000円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

お買い物の合間などにぜひご利用くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新潟県内に6店舗ある、新潟伊勢丹ギフトショップでの修理のお預かり・お渡しも行っております。

遠方でなかなか新潟市まで来られない方はよろしければご利用ください!

詳しくは→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Jalan Sriwijaya

2014年06月16日

Paul Harndenサンダル×vibramEXセット

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日はポールハーデンのレザーサンダルです。

レザーソールとレザーリフトが減ってきたのでお直しさせていただきました。







ソールの側面(コバ)はつるっとさせず、

ポールハーデン独特の雰囲気を残すことを目指して仕上げさせていただきました。

ハーフラバーを張ったことで靴の返りはやや固くはなりますが、

滑りにくく、雨に強くなったので急な天候の変化でも安心度が増しました。


vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2500円+税(両足)

vibramEXリフト・・・2500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、3、40分~でございます。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新潟県内に6店舗ある、新潟伊勢丹ギフトショップでの修理のお預かり・お渡しも行っております。

遠方でなかなか新潟市まで来られない方はよろしければご利用ください!

詳しくは→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Paul Harnden

2014年06月15日

REDWING2268×vibram#705+クリーニング

おはようございます!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はレッドウィングのエンジニアブーツです。

ビフォー








今回はイタリアのレザーソールとビブラム#705を使ったソールの張り替えです。

アッパーはウォータークリーニングでリフレッシュ致します。

アフター











#705は前半分だけのハーフソール。

ですのでソールの前半分だけダブルソールになる、前ダブル仕様になります。

今回はヒールの形状は元に近くなるようカーブをつけて、

ワークブーツらしい武骨な雰囲気が出るよう荒い仕上げにしております。


イタリーレザーソール・・・10000円+税(両足)

vibram#705・・・4000円+税(両足)

クリーニング(メンズブーツ)・・・2700円+税(両足)

オールソールの納期は2週間~、クリーニングの納期は1週間~でございます。

どちらもお日にちがかかる内容ですので、

ブーツをあまり履かない今の季節にオーバーホールされてみてはいかがでしょうか?

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新潟県内に6店舗ある、新潟伊勢丹ギフトショップでの修理のお預かり・お渡しも行っております。

遠方でなかなか新潟市まで来られない方はよろしければご利用ください!

詳しくは→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 07:28Comments(0)REDWING

2014年06月14日

LoneWolf×vibram#4014迷彩グレー

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はロンウルフブーツです。確かモデル名はカーペンターだったと思います。

ビフォー





元のソールはキャッツポウが付いています。ヴィンテージ感あふれるソールです。

ヒール付から一体型のユニットソールへソール交換です。

アフター









カモフラージュ柄なので左右非対称の柄が楽しめます。

割と軽いソールなので元よりも足取りが軽くなるかと思います。

アウトステッチは、アッパーの黒と対照的な白にしてメリハリを利かせています。



vibram#4014迷彩ソール・・・10000円+税(両足)

レザーミッドソール・・・2500円+税~(両足)

オールソールの納期は2週間~でございます。

ちょっとお日にちをいただくお直しなので、ブーツをあまり履かない今の季節にお直しされておくと吉です。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!



新潟県内に6店舗ある、新潟伊勢丹ギフトショップでの修理のお預かり・お渡しも行っております。

遠方でなかなか新潟市まで来られない方はよろしければご利用ください!

詳しくは→こちら  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)LoneWolf

2014年06月13日

REDWING8875×コマンドソールブラウン

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はレッドウィング、アイリッシュセッターのカスタムオールソールです。

元は純正のトラクショントレッドソールでした。











コマンドソールはソールの内側にラグパターンがあるタイプですので、

横の図は一見するとすっきりと見えます。

ビブラム#100や#132など外側までラグパターンのあるものだとごつすぎる・・・

といった際には、コマンドソールや#430などがすっきりとした印象になります。

一方でラグパターンのボコボコが中央に配置されているので、

グリップ力は◎です。

悪路に強いソールですので梅雨時期にも活躍してくれることと思います。

トラクショントレッドソールと比べるとなかなか重たいソールですので

張り替え後は歩き心地の変化は大きく感じられると思います。



コマンドソールオールソール・・・13000円+税(両足)

レザーミッドソール・・・2500円+税~(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。

履く頻度の少ないこれからの季節にお直しされておくと、

シーズンインの際にはすぐにお履きいただけることでしょう。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)REDWING

2014年06月12日

Crockett&Jones×vibramEXハーフラバー+ヴィンテージトゥスチール

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日はクロケット&ジョーンズのオードリーです。

ビフォー



滑り止め、雨対策にハーフラバーで補強させていただきました。

アフター





特にすり減りやすいつま先はヴィンテージトゥスチールを装着しています。

レザーソールの補強ではこの組み合わせがトップクラスです。


新潟の梅雨も本格化して参りました。

お出かけ前には防水スプレーを振ってからだとトラブルが軽減できます。

ソールもアッパーも雨対策、早めにされておくと安心です。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!


vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2500円+税(両足)

ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:53Comments(0)Crockett&Jones

2014年06月11日

IL BISONTEレザーサンダル×vibramプレーンハーフラバー

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はイルビゾンテのレザーサンダル。レディスです。





ビフォー





やっぱり夏はサンダルですね。

ソールの前半分にラバーを張って滑り止めと補強です。

雨対策にも◎です。


アフター








プレーンハーフラバーは柄が細かいのですっきりとした仕上がりになります。

サンダルってけっこうガンガン履いてしまうことが多いので、

履き下ろす前に補強しておくと安心ですし、長持ちします。

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!


vibramプレーンハーフラバー(レディス)・・・1600円+税(両足)



久々にネットサーフィンしていたら・・・見つけちゃいました、IL BISONTE新潟店様のブログ。

IL BISONTE新潟店

いつもありがとうございます!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)IL BISONTE

2014年06月05日

Edward Green×vibramEXハーフラバー+ヴィンテージトゥスチール

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はエドワードグリーンです。ラストは808。

ビフォー





アフター





新潟も梅雨入りしたようですね。今も外は雨が降っています。

革底の雨の日対策にハーフラバーは有効です。

滑りにくくなるほか、ソールの耐久性もアップします。

つま先にスチールを組み合わせるとなお強度が高まります。



vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・2500円+税(両足)

ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:51Comments(0)Edward Green

2014年06月04日

Giuseppe Zanotti×vibramカラーハーフラバーブラック

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日はジュゼッペザノッティのサンダルです。

レザーソールの保護、滑り止めにハーフラバーを張らせていただきました。





元から付いていたかのような仕上がりを目指して、

一体感が出るように、ソールの側面を少しだけ削って整えます。

ビブラムカラーハーフラバーは1mm厚と薄いので

レディスの薄いソールが分厚く見えにくいパーツです。



vibramカラーハーフラバー・・・2500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

お買い物の前や合間にお持ちいただけたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:26Comments(0)GIUSEPPE ZANOTTI

2014年06月03日

SEE BY CHLOE×vibramカラーハーフラバーアメ

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日はシーバークロエのウエッジヒールのレザーサンダルです。





暑い日が続いています。サンダルの季節ですね。

レディスの靴はソールが薄く華奢なつくりが多いのでハーフラバーの補強は非常に有効です。

ビブラムカラーハーフラバーは厚みが1mmで、靴の雰囲気を邪魔しにくいほか、

なかなか減りにくい優秀パーツです。


vibramカラーハーフラバー・・・2500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

お買い物の合間などにぜひご利用くださいませ!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)SEE BY CHLOE

2014年06月02日

REDWING8270ナイフポケット×vibram#100Fire&Ice

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はレッドウィングのエンジニアブーツ。PT91のナイフポケット付きです。

今回は特に滑りにくいソール、というご希望で#100のファイヤー&アイスでソール交換です。









ソールの側面はナチュラル仕上げで純正の雰囲気に近い色みとし、

ヒールの形状もカーブをつけています。

純正の雰囲気を残しつつ、ラギッドな外観を意識した仕様です。

ミッドソールもレザーに変更(純正は再生革のミッドソール)で高級感も増しました。



vibram#100Fire&Iceオールソール・・・13000円+税(両足)

レザーミッドソール・・・2500円+税(両足)

オールソールの納期は2週間~でございます。

オールソールは日にちを頂戴する修理ですので、

ブーツを履かない今の時期にオーバーホールされるのが賢い選択だと思います。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:27Comments(0)REDWING

2014年06月01日

J.M. WESTON×ヴィンテージトゥスチール

こんばんは!

平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。


本日はジェイエムウエストンのコインローファーです。

つま先をヴィンテージスチールで補強させていただきました。



ソールの厚みが均一になるよう、ソールをパーツの厚み分削り込んでビスで留めます。





天気の良い日はレザーソールの靴が活躍してくれますね。

減りやすいつま先はこれで安心です。

もちろんハーフラバーと組み合わせることもOKです。

雨の日対策は組み合わせの仕様が吉です。



ヴィンテージトゥスチール・・・3500円+税(両足)

お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:59Comments(0)J.M. WESTON