2023年05月05日
HERMES×カラーハーフラバーベージュ
こんばんは。
平素は新潟伊勢丹リペア工房にご愛顧賜り誠にありがとうございます。
本日はエルメスでございます。
ビフォー
アフター
☆vibramカラーハーフラバー・・・¥4,400(税込、両足)
RESH.新潟店のインスタグラムは→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
平素は新潟伊勢丹リペア工房にご愛顧賜り誠にありがとうございます。
本日はエルメスでございます。
ビフォー
アフター
☆vibramカラーハーフラバー・・・¥4,400(税込、両足)
RESH.新潟店のインスタグラムは→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
2021年07月27日
HERMES×撥水加工
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日はHERMESのレザースニーカー。撥水加工をさせていただきました。
完全防水ではありませんが、水を弾きやすくなるほか、汚れも付きにくくなるため、
明るい色のスエードやキャンバス地のスニーカーなどは
汚れが改善しにくいのであらかじめ防御力を上げてくと綺麗な状態を保ちやすいです。
☆撥水加工・・・¥1,100(税込、両足)
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
本日はHERMESのレザースニーカー。撥水加工をさせていただきました。
完全防水ではありませんが、水を弾きやすくなるほか、汚れも付きにくくなるため、
明るい色のスエードやキャンバス地のスニーカーなどは
汚れが改善しにくいのであらかじめ防御力を上げてくと綺麗な状態を保ちやすいです。
☆撥水加工・・・¥1,100(税込、両足)
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
2019年09月01日
【カバン修理】Hermes×ライニングの染め直し
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日はHermèsライニングの染め直しをご紹介させていただきます。
靴と同様、革製品のバックも使用していないときの保管環境がとっても大切です。
バッグの場合は靴と違って、形や大きさの種類が多いぶん使うシーンが限定されていて
1、2年ざらに使わずクローゼットにしまったままになってしまっているケースが多いですよね。
久しぶりに使おうと思ってひっぱり出してみると、
外側はキレイなのに
ライニング部分が覚えのないシミやベタつきがある経験はないでしょうか?
原因のほとんどは保管環境によるものなのですが、
特に日本特有の蒸し暑い気候の湿気が原因です。
今回のバックは幸いベタつきがないため、吹付による染め直しの方法で修理させていただきました。
お手入れや保管環境によっては何十年でも使えるものなので、
諦めて捨ててしまう前にお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日はHermèsライニングの染め直しをご紹介させていただきます。
靴と同様、革製品のバックも使用していないときの保管環境がとっても大切です。
バッグの場合は靴と違って、形や大きさの種類が多いぶん使うシーンが限定されていて
1、2年ざらに使わずクローゼットにしまったままになってしまっているケースが多いですよね。
久しぶりに使おうと思ってひっぱり出してみると、
外側はキレイなのに
ライニング部分が覚えのないシミやベタつきがある経験はないでしょうか?
原因のほとんどは保管環境によるものなのですが、
特に日本特有の蒸し暑い気候の湿気が原因です。
対策としては定期的に風通し良い場所で陰干ししてあげるなども効果的なのですが、
なかなかで面倒でできないですよね。
なかなかで面倒でできないですよね。
一度そうなってしまったものはクリーナーでキレイにするのが難しく、
ベタつきがある場合はライニングそのもの解いて取り除き、
新しい革に交換しなければいけない場合もあります。
ベタつきがある場合はライニングそのもの解いて取り除き、
新しい革に交換しなければいけない場合もあります。
今回のバックは幸いベタつきがないため、吹付による染め直しの方法で修理させていただきました。
お手入れや保管環境によっては何十年でも使えるものなので、
諦めて捨ててしまう前にお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
2019年08月29日
【カバン修理】Hermes Birkin×角擦れの補色
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日はHermèsバーキンのペイントによる擦れの補色のご紹介です。
知らない間に擦り切れてしまっていて、
ふと気が付いた時に大変残念な経験をされている方も多いのではないでしょうか?
実際にお客様からのお問い合わせもすごく多い症状です。
傷の部分をなだらかにして、
バッグ一つひとつの状態に合わせて本体と色の差がでないように慎重に調色しペイントします。
もうダメだ…と諦めるまえに、スタッフまで一度ご相談いただけたら幸いです。
本日はHermèsバーキンのペイントによる擦れの補色のご紹介です。
大切に大切に使っていても、どおしてもダメージがでてきてしまうのが底の角の部分です。
知らない間に擦り切れてしまっていて、
ふと気が付いた時に大変残念な経験をされている方も多いのではないでしょうか?
実際にお客様からのお問い合わせもすごく多い症状です。
傷の部分をなだらかにして、
バッグ一つひとつの状態に合わせて本体と色の差がでないように慎重に調色しペイントします。
ちょっとしたキズでも気になりだしたらお気に入りのバッグも気持ちよく使えないですよね。
もうダメだ…と諦めるまえに、スタッフまで一度ご相談いただけたら幸いです。
2019年06月24日
HERMES×vibramカラーハーフラバーブラック
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はHERMES(エルメス)のレザーサンダルです。
梅雨半ばですが、サンダルの季節はもう間近です。
あらかじめ、ハーフラバーで補強しておくと、滑り止めにもなりますし、
夏の急な雨でも滑りにくくて安心です。
良いものを長く大切に。
足元からお手伝いをさせていただけたら幸いです。
☆vibramカラーハーフラバー・・・¥3,200+税(両足)
お時間は最短30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Recommend Custom for REDWING
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
RESH.公式インスタグラムは→こちら
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はHERMES(エルメス)のレザーサンダルです。
梅雨半ばですが、サンダルの季節はもう間近です。
あらかじめ、ハーフラバーで補強しておくと、滑り止めにもなりますし、
夏の急な雨でも滑りにくくて安心です。
良いものを長く大切に。
足元からお手伝いをさせていただけたら幸いです。
☆vibramカラーハーフラバー・・・¥3,200+税(両足)
お時間は最短30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
Recommend Custom for REDWING
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
RESH.公式インスタグラムは→こちら
さとう
2016年07月01日
HERMES×vibramEXハーフラバー+トップリフト
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はHERMESのレザーサンダルです。
ビフォー
アフター
夏の足元を上品に飾るレザーサンダル。
限られたシーズンしか履かない物ですが、
長年履いているとソールのすり減りは避けられません。
ドレスシューズなどと同様にソールを補強しておくと
より長くお履きいただけます。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・¥2,700+税~(両足)
☆vibramEXリフト・・・¥2,700+税~(両足)
お時間は靴の状態や混み具合にもよりますが、40分~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はHERMESのレザーサンダルです。
ビフォー
アフター
夏の足元を上品に飾るレザーサンダル。
限られたシーズンしか履かない物ですが、
長年履いているとソールのすり減りは避けられません。
ドレスシューズなどと同様にソールを補強しておくと
より長くお履きいただけます。
☆vibramEXハーフラバー(メンズ)・・・¥2,700+税~(両足)
☆vibramEXリフト・・・¥2,700+税~(両足)
お時間は靴の状態や混み具合にもよりますが、40分~でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2013年11月25日
HERMES レディスロングブーツ×vibramEXハーフラバー
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
気温が下がったり上がったりといえども朝晩は冷え込みますね。
ブーツの季節です。
本日はエルメス。レディスのロングブーツです。
ソールの前半分にラバーを張って滑り止めかつ補強をさせていただきました。
レディスでは珍しいスペードソールも注目度大です。
vibramEXハーフラバー(レディス)・・・2100円~(両足)
新品のうちからハーフラバーを張っておくとソールは長持ちしますし、
これからの季節、滑り止めは欲しいところ。
お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。
お買い物の合間などに是非ご利用ください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ちなみに、スペードソールとはフロント接地面がダブルソールで、
土踏まず部分がシングルレザーソール。
接地感覚が柔らかく見た目もすっきりかつ色気あります。
エドワードグリーンのドーヴァーに採用されていることでも知られています。
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
気温が下がったり上がったりといえども朝晩は冷え込みますね。
ブーツの季節です。
本日はエルメス。レディスのロングブーツです。
ソールの前半分にラバーを張って滑り止めかつ補強をさせていただきました。
レディスでは珍しいスペードソールも注目度大です。
vibramEXハーフラバー(レディス)・・・2100円~(両足)
新品のうちからハーフラバーを張っておくとソールは長持ちしますし、
これからの季節、滑り止めは欲しいところ。
お時間は混み具合にもよりますが、2、30分~でございます。
お買い物の合間などに是非ご利用ください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ちなみに、スペードソールとはフロント接地面がダブルソールで、
土踏まず部分がシングルレザーソール。
接地感覚が柔らかく見た目もすっきりかつ色気あります。
エドワードグリーンのドーヴァーに採用されていることでも知られています。