2016年11月25日

madras×セラミックスノーハーフラバー+トップリフト

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はmadras(マドラス)です。



ビフォー







アフター







セラミック配合のラバーで雪道でのグリップに優れたパーツです。



気温もかなり下がってきて新潟でもそろそろ雪が降ってもおかしくないくらいです。



皆様、自動車のタイヤ交換はお済ですか?




靴のソールも雪対策、早めにしておくと安心です。






☆セラミックスノーハーフラバー(メンズ)・・・¥3,000+税(両足)

☆セラミックスノートップリフト(メンズ)・・・¥2,700+税(両足)



お時間は靴の状態にもよりますが、40分~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:20Comments(0)madras雪道用のソール

2016年11月21日

Crockett&Jones×vibram#430オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)です。







#430はワークブーツ用のソールですが、



ラグパターンが真ん中にあり、サイドビューはゴツゴツしていないので



ドレスシューズでもありです。



ただ、#2055よりもやや厚く、重量もあります。



雪用のソールではありませんが、ラグパターンは悪路に有効ですので



雪国仕様のクロケットジョーンズになりました。






☆vibram#430オールソール・・・¥14,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Crockett&Jones

2016年11月20日

Jimmy Choo×vibramカラーハーフラバーブラック

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はJimmy Choo(ジミーチュウ)。



今回のポイントはつま先です。



ビフォー







アフター







濡れて乾いた革は硬くてもろい状態になります。



ゆえにポインテッドトゥの靴は特につま先の減りが著しくなります。



ハーフラバーで早めにソールを補強しておくことで



より長くお気に入りの靴を長くお履きいただけます。






☆vibramカラーハーフラバー・・・¥2,800+税(両足)

☆つま先コーナーフォロー・・・¥500+税(両足)



お時間は靴の状態にもよりますが、30分~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Jimmy Choo

2016年11月19日

REDWING1907×vibram#4014オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はレッドウィングの1907です。





クリスティソールでソール交換させていただきました。



狩猟用のソールだけあって、消音性やクッション性が良く歩きやすいです。






☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)

☆vibramミッドソール・・・¥3,500+税(両足)




オールソールの納期は2週間~でございます。






ちなみに、1907で使われている革はラフ&タフレザー。



いわゆるオイルヌバックです。



元々油分の多い革ですので、オイルの塗りすぎに注意が必要です。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)REDWING

2016年11月18日

Edward Green×ヴィンテージトゥスチール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はEdward Green(エドワードグリーン)です。











レザーソールのつま先補強の定番です。



靴が新しいうちはつま先が特に減りやすいので



履き下ろす前に取り付けることが特に有効です。






☆ヴィンテージトゥスチール・・・¥3,500+税(両足)



お時間は靴の状態にもよりますが、30分~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Edward Green

2016年11月17日

Crockett&Jones×vibram#2055オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はCrockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)のBOSTON(ボストン)。



コインローファーです。







「雨の日も気兼ねなく履けるように」



「雨の日用の靴にしたいので」



などの理由でレザーソールからラバーソールへ



ソール交換されるお客様は多いです。



重たくなったり、靴が返りにくくはなりますが、



天候の変わりやすい新潟では活躍の頻度が高まってくれるかと思います。






☆vibram#2055オールソール・・・¥10,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:55Comments(0)Crockett&Jones

2016年11月16日

REDWING9013×ベックマンブーツオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はレッドウィングのベックマンブーツのチェスナットです。



ビフォー

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

アフター

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

ベックマンブーツ

ベックマンブーツが登場してから10年ほどですが、



ラグハーフソールが劣化したケースがここ最近特に多いです。



純正パーツの扱いはございませんが、



ヴィブラムパーツを使って元に近い形では再現が可能でございます。



ヴィブラムのラグハーフソールはラバー製ですので、



純正のような加水分解は基本的に起こりませんのでご安心ください。






☆ベックマンブーツオールソール・・・¥17,500+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:34Comments(0)REDWING

2016年11月15日

REDWING1911×vibram#2333ハーフラバー

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はレッドウィングのベックマンブーツです。



ビフォー







純正のラグハーフソールが加水分解によりボロボロになっています。



長年履いていたり、



あまり履かなくてもしまいこんでおくことで湿気が溜まり、このようになります。



今回はミッドソールの状態が良かったので、



ハーフラバーだけ交換させていただきました。



アフター







ハーフソールの劣化はベックマンブーツにはつきものです。



コンディションによってはオールソールが必要な場合もございますので、



靴の状態を拝見させていただけたら幸いです。






☆vibram#2333ハーフラバー(アウトステッチ有)・・・¥6,000+税(両足)



納期は1週間~でございます。






ちなみに1911は2006年の秋冬に登場した初期のベックマンブーツ。



アッパーはホーウィン社のクロムエクセルを使用しているので、



9011のフェザーストーンとは違った味わい深さが出てくれます。



すぐに廃盤になってしまったので、お持ちの方はとてもうらやましいです。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)REDWING

2016年11月14日

Boots & Boots×vibram#700ブラウンオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はKADOYA(カドヤ)のBoots & Boots(ブーツアンドブーツ)。



安藤製靴製ノルウェイジャン製法のエンジニアブーツです。



ビフォー

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

アフター

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

ブーツ&ブーツ

#1100から



アスファルトへのグリップ力に定評のある#700へソール交換させていただきました。



ラグパターンのソールですと、



ソールが厚すぎるためバイクのシフト操作に影響があり、



場合によってはつま先が抜けなくなるなど危険なシーンがあります。



ソールが薄くなることでシフト操作もしやすくなり、



安心してライディングできるようになります。






このブーツのモデル名は「KA-G.I.J」。



アッパーは厚さ3mmの極厚なオイルレザー。



(※標準的なミッドソールの厚みが約3mm厚)



グッドイヤーウェルテッド製法よりも防水性の高いノルウェイジャン製法ですので、



ロングツーリングの最高のお伴ではないでしょうか。






☆vibram#700オールソール・・・¥14,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)安藤製靴Boots & BootsKADOYA

2016年11月13日

REDWING8165×vibram#4014ブラックオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はレッドウィングのラウンドトゥです。



アウトソールのみ交換している点がポイントです。

レッドウィング

レッドウィング

レッドウィング

レッドウィング

今年は例年よりも#4014ブラックのご依頼が多いです。



黒の色の性質として見た目が引き締まった印象になります。



ミッドソール、アウトステッチともに黒にして



オールブラックにする手もありますし、



アッパーのステッチの白と合わせてアウトステッチも白にして



メリハリを利かせるのも格好が良いと思います。






☆vibram#4014オールソール・・・¥9,900+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)REDWING

2016年11月12日

SARTORE×vibramEXハーフラバー

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はSARTORE(サルトル)のロングブーツです。

サルトル

サルトル

サルトル

地面への食いつきに定評があるEXハーフラバーです。



厚さは2mmですので、ブーツとの相性が良いです。



雨天の日も多く、気温も着々と下がってまいりました。



冬支度はお済みですか?






☆vibramEXハーフラバー・・・¥2,200+税(両足)



お時間は靴の状態にもよりますが、30分~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:31Comments(0)SARTORE

2016年11月07日

Jimmy Choo×vibramカラーハーフラバーベージュ

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はJimmy Choo(ジミーチュウ)です。







今回はソールの色に合わせてベージュのチョイスです。



ソールのサイドは黒ですので、できるだけ一体感が出るよう



黒を乗せて仕上げております。



ジミーチュウやペリーコなど薄いレザーソールの靴は



特につま先が摩耗しやすいので早めにハーフラバーで補強しておくと



より長くお履きいただけます。






☆vibramカラーハーフラバー・・・¥2,800+税(両足)



お時間は靴の状態にもよりますが、30分~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)Jimmy Choo

2016年11月04日

REDWING香港返還記念モデル×vibram#1010オールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日は





レッドウィングの8875。香港返還記念モデルです。



ビフォー







アフター







#4014に似ていますが、



よりやや薄いソールの#1010でソール交換させていただきました。



パターンが異なるので、サイドビューも変わってきます。



#4014はオイルレジストではないのでオイルなどで溶けますが、



#1010はオイルレジストですので、耐油耐薬品のソールです。






☆vibram#1010オールソール・・・¥10,000+税(両足)

☆vibramラバーミッドソール・・・¥3,500+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






ちなみに、香港返還記念モデルは



香港が中国に返還された記念に1998年、



返還1周年記念モデルとして限定発売されたモデルです。



その足数は1998足とも言われています。



シャフトのサイドには右足には珠捌・左足には玖染の刻印が入っています。






新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 23:28Comments(0)REDWING

2016年11月02日

WOLVERINE×vibram#700ブラックオールソール

こんばんは!



平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!



本日はWOLVERINE(ウルヴァリン)の1000マイルブーツです。



ビフォー







アフター







寒冷地でレザーソールはなかなか使いにくいかと思います。



ハーフラバーで滑り止めとするもよし、



ラバーソールへオールソールするもよしです。



レザーソールを楽しむ場合は



ヴィンテージトゥスチールでつま先を補強しておくと



すり減りをあまり気にせずにお履きいただけます。



#700はアスファルトに対するグリップ力が高いので



街履きやバイクに乗られる方に適したソールです。






☆vibram#700オールソール・・・¥14,000+税(両足)

☆レザーミッドソール(3mm厚)・・・¥3,000+税(両足)



オールソールの納期は2週間~でございます。






また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。



詳しくは→こちら



もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、



修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。



靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。



皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!







さとう  


Posted by RESH(リッシュ) at 22:35Comments(0)WOLVERINE