2016年06月12日
梅雨のラバーオールソールキャンペーン!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
ここ数日、湿気の多い蒸し暑い日が増えてきたのは気のせいでしょうか?
梅雨の足音を感じる今日この頃ですが、
皆様、靴底の雨対策はお済ですか?
本日はまだのお客様に朗報なキャンペーンのお知らせです!
通常、オールソールは2週間の納期をいただいていおりますが、
6月末までの期間限定で、
対象のラバーソールに限り、1週間でお渡しさせていただきます!
対象ソールは
vibram#2055(¥10,000~)
(Sample by Walk-Over×vibram#2055ブラック)
vibram#2870(¥10,000~)
(Sample by ALDEN No.8チャッカ×vibram#2870ブラック)
ダイナイトソール(¥14,000~)
(Sample by Crockett&Jones CHERTSEY×ダイナイトソールブラウン)
リッジウェイソール(¥14,000~)
(Sample by Crockett&Jones GLENCOE×リッジウェイソールブラック)
のドレスシューズ用ラバーソール4種です。
「革底だと雨に濡れると水がしみてきたり、滑りやすいなぁ」
「自分のスタイルに合うラバーソールの革靴がないなぁ」
「レザーソールがすり減ってきたので、ラバーソールにして雨用の靴にしようかなぁ」
など、お客様とお話しているとそんなお声をよく耳にします。
靴の製法や造りにもよりますが、
レザーソールからラバーソールに張り替えることができる靴は多いです。
少し重たくなったり、屈曲しにくくなったりする場合はございますが、
滑りにくくて減りにくいラバーソールにすることで、
靴の活躍の場が広がってくれることでしょう。
平年だと新潟の梅雨入りは6月12日。
もういつ梅雨入りしてもおかしくない時期がやって参りました。
転ばぬ先の杖として、この機会をぜひご利用いただけたら幸いです!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
※リウェルトが必要だったりなど
靴のコンディションによっては1週間でお渡しが困難な場合もございますので
ご了承くださいませ。
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
ここ数日、湿気の多い蒸し暑い日が増えてきたのは気のせいでしょうか?
梅雨の足音を感じる今日この頃ですが、
皆様、靴底の雨対策はお済ですか?
本日はまだのお客様に朗報なキャンペーンのお知らせです!
通常、オールソールは2週間の納期をいただいていおりますが、
6月末までの期間限定で、
対象のラバーソールに限り、1週間でお渡しさせていただきます!
対象ソールは
vibram#2055(¥10,000~)
(Sample by Walk-Over×vibram#2055ブラック)
vibram#2870(¥10,000~)
(Sample by ALDEN No.8チャッカ×vibram#2870ブラック)
ダイナイトソール(¥14,000~)
(Sample by Crockett&Jones CHERTSEY×ダイナイトソールブラウン)
リッジウェイソール(¥14,000~)
(Sample by Crockett&Jones GLENCOE×リッジウェイソールブラック)
のドレスシューズ用ラバーソール4種です。
「革底だと雨に濡れると水がしみてきたり、滑りやすいなぁ」
「自分のスタイルに合うラバーソールの革靴がないなぁ」
「レザーソールがすり減ってきたので、ラバーソールにして雨用の靴にしようかなぁ」
など、お客様とお話しているとそんなお声をよく耳にします。
靴の製法や造りにもよりますが、
レザーソールからラバーソールに張り替えることができる靴は多いです。
少し重たくなったり、屈曲しにくくなったりする場合はございますが、
滑りにくくて減りにくいラバーソールにすることで、
靴の活躍の場が広がってくれることでしょう。
平年だと新潟の梅雨入りは6月12日。
もういつ梅雨入りしてもおかしくない時期がやって参りました。
転ばぬ先の杖として、この機会をぜひご利用いただけたら幸いです!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
※リウェルトが必要だったりなど
靴のコンディションによっては1週間でお渡しが困難な場合もございますので
ご了承くださいませ。
2014年07月22日
REDWING オールソール 即日お渡し!!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はキャンペーンのお知らせです。
それは・・・
レッドウイングのオールソールを即日お渡しいたします!
通常オールソールは2週間程度の納期を頂いておりますが
7月23日~8月15日まで
vibram#4014のオールソール
(*ミッドソール交換なし、#4014白色のみ。恐れ入りますが足長が33.5cm以上の靴は予めお電話にてお問い合わせください)
2週間も待ってらんない!
というご要望にお答えし
こちらの修理を即日お渡しいたします!
※ただし、その時の混雑状況によっては少々お時間を頂く場合がありますので、ご了承ください
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
vibram#4014オールソール ¥9,000+税
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日はキャンペーンのお知らせです。
それは・・・
レッドウイングのオールソールを即日お渡しいたします!
通常オールソールは2週間程度の納期を頂いておりますが
7月23日~8月15日まで
vibram#4014のオールソール
(*ミッドソール交換なし、#4014白色のみ。恐れ入りますが足長が33.5cm以上の靴は予めお電話にてお問い合わせください)
2週間も待ってらんない!
というご要望にお答えし
こちらの修理を即日お渡しいたします!
※ただし、その時の混雑状況によっては少々お時間を頂く場合がありますので、ご了承ください
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
vibram#4014オールソール ¥9,000+税
2014年06月20日
数量限定 ITSHIDE コマンドクラブソールキャンペーン
ダイナイトソール
ではありません。
ハルボロラバー社のダイナイトソールに非常によく似たこれは、
ITSHIDE(イッツシェイド)社製コマンドクラブソール。
ちなみに、イッツシェイド社といえば、
かつて軍隊にも採用された、タフさで有名なあのソール。
最近はグッドイヤーソールという新しいバージョンもありますが、
根強い人気の旧バージョンがコレ↓
そのタフなコマンドソールを作っているITSHIDE社のスタッデッドソール!
鋲やスパイクのような形をした突起。
この突起が濡れた路面など悪路でも地面をしっかりととらえることで
グリップ力を発揮します。
雨の多い梅雨の季節に活躍してくれることと思います。
実はコレ、日本では殆ど手に入ることがない、かなりレアなソールなんです。
ITSHIDEの古い商品に存在したパターンのようで、
一説によると、
かつてダイナイトソールの生産が追い付かない代わりに登場したとも言われております。
最近ですと、
カラータイプがトリッカーズに純正採用されています。
本日より足数限定の10,800円にて修理交換させていただきます!
シンプルな見た目ゆえに
シングルソールでドレッシーにクラブソールを楽しむもよし、
レザーのミッドソールを入れて厚みを出して武骨な雰囲気を楽しむもよし、でございます。
カラーはブラックとブラウンの2色展開でございます。
また、オールソールの納期は通常2週間~でございますが、
クラブソールでのオールソールに限り1週間~でお渡しさせていただきます。
よろしければ、この機会に英国のヴィンテージソールをご利用くださいませ!
※売り切れ御免ですので、サイズが無くなっている場合もございます。
修理前に在庫を確認させていただきます。
サイズによってトップリフト(カカト)がダイナイトのトップリフトになります。ご了承下さいませ。
ではありません。
ハルボロラバー社のダイナイトソールに非常によく似たこれは、
ITSHIDE(イッツシェイド)社製コマンドクラブソール。
ちなみに、イッツシェイド社といえば、
かつて軍隊にも採用された、タフさで有名なあのソール。
最近はグッドイヤーソールという新しいバージョンもありますが、
根強い人気の旧バージョンがコレ↓
そのタフなコマンドソールを作っているITSHIDE社のスタッデッドソール!
鋲やスパイクのような形をした突起。
この突起が濡れた路面など悪路でも地面をしっかりととらえることで
グリップ力を発揮します。
雨の多い梅雨の季節に活躍してくれることと思います。
実はコレ、日本では殆ど手に入ることがない、かなりレアなソールなんです。
ITSHIDEの古い商品に存在したパターンのようで、
一説によると、
かつてダイナイトソールの生産が追い付かない代わりに登場したとも言われております。
最近ですと、
カラータイプがトリッカーズに純正採用されています。
本日より足数限定の10,800円にて修理交換させていただきます!
シンプルな見た目ゆえに
シングルソールでドレッシーにクラブソールを楽しむもよし、
レザーのミッドソールを入れて厚みを出して武骨な雰囲気を楽しむもよし、でございます。
カラーはブラックとブラウンの2色展開でございます。
また、オールソールの納期は通常2週間~でございますが、
クラブソールでのオールソールに限り1週間~でお渡しさせていただきます。
よろしければ、この機会に英国のヴィンテージソールをご利用くださいませ!
※売り切れ御免ですので、サイズが無くなっている場合もございます。
修理前に在庫を確認させていただきます。
サイズによってトップリフト(カカト)がダイナイトのトップリフトになります。ご了承下さいませ。
2013年09月14日
クリーニングキャンペーン残り2日です!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご好評いただいております、オープン1周年記念クリーニングキャンペーンが
終了まで残り2日でございます。
16日まで、クリーニングを一律1890円でご奉仕させていただいております。
通常価格は以下の通りです。
メンズショート(短靴)・・・2625円
メンズブーツ・・・2835円
レディスショート(パンプスやサンダル)・・・2520円
レディスショートブーツ・・・2730円
レディスロングブーツ・・・2940円
ムートンブーツ(ショート・ミディアム)・・・3675円
ムートンブーツ(ロング)・・・4200円
です。カビ取りは通常ですと上記金額に+1050円ですが、
期間中はオール1890円でございます。
秋冬物を出してみたらカビが生えていた、なんてことも多いです。
この機会にご利用いただけたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご好評いただいております、オープン1周年記念クリーニングキャンペーンが
終了まで残り2日でございます。
16日まで、クリーニングを一律1890円でご奉仕させていただいております。
通常価格は以下の通りです。
メンズショート(短靴)・・・2625円
メンズブーツ・・・2835円
レディスショート(パンプスやサンダル)・・・2520円
レディスショートブーツ・・・2730円
レディスロングブーツ・・・2940円
ムートンブーツ(ショート・ミディアム)・・・3675円
ムートンブーツ(ロング)・・・4200円
です。カビ取りは通常ですと上記金額に+1050円ですが、
期間中はオール1890円でございます。
秋冬物を出してみたらカビが生えていた、なんてことも多いです。
この機会にご利用いただけたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2013年08月25日
Shoe Maintenance Campaign
平素は株式会社RESH.をご利用頂き、誠にありがとうございます。
日頃の感謝を込めまして、夏の終わりにお得なキャンペーンのお知らせです。
期間中に当店をご利用いただいたお客様へ、こちらのチケットを配付いたします。
次回ご来店時、チケットをお持ちいただいたお客様へ、
A~D、4つメニューの中からどれでも1つ、
お持ちいただいた靴を無料でメンテナンスさせていただきます。
A レザーソールケア
履き込まれたレザーソールの靴、
「ソールが硬くなってしまった。」
「ソールがヒビ割れてしまった。」
といった経験はございませんでしょうか?
レザーソールも普段のケア次第でより長く、快適にお使い頂く事ができます。
乾燥した革底は硬くなり、すり減り、ヒビ割れやすいのです。
革底に専用のケア用品を使用し、潤いを与えます。
そうする事で、硬くなっていた革底は柔らかくなり反りもよくなります。
革底が履きやすくて好きなんだけど、すぐに駄目になってしまって…
といった経験をお持ちのお客様!
この機会にメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?
B コバ仕上げ
コバとはアウトソールの一番外側、側面の縁部分の事です。
「つま先のコバ、ぶつけて傷になってしまった。」
「雨に濡れてコバの色がハゲてしまった。」
といった経験はございませんか?
コバは車でいうバンパーにあたる部分、
履いているうちにどうしても傷付いたり、色ハゲしたりします。
そういった靴に有効なのが、コバ仕上げです。
専用インク、ワックスを使った色のせ、艶出しなどを施し、
コンディションによってはトリミングいたします。
コバが美しく見えると、靴全体の見た目が引き締まって見えます。
コバの仕上げ直し、この機会にお試しいただいてみてはいかがでしょうか?
C ライニングケア
「靴にカビが生えてしまった。」
といったお声、この時期非常に多く聞かれます。
カビの予防に効果的なのが、カビ専用クリーナーを使用したライニングケアです。
靴の内側は汗や汚れなどが溜まりやすい部分です。
カビが生える条件は
①高温
②多湿
③汚れ
の3つです。まさに今の時期はカビが生えやすい時期なのです。
大切な靴には普段から除菌を施し、カビの発生を未然に防ぐことが大切です。
カビが心配なお客様、
他のメニューが当てはまる靴をお持ちでないお客様は
ライニングケアをご利用いただいてみてはいかがでしょうか?
D レザーパッチ(1箇所)
「靴の内側にいつの間にか穴が空いてる…このまま履いていて大丈夫なのかな?」
といった経験、ございませんでしょうか?
内側から穴の空いてしまった靴や
スレて薄くなり穴が空いてしまいそうな靴には、こちらのメニューがうってつけです。
レザーパッチを貼ってダメージ部分を覆い、保護しておきましょう。
靴の内側でも特に親指と小指の当たる部分は、日常的にダメージが蓄積しやすい箇所です。
なかなか見えにくく、ご自身ではダメージがある事に気づきにくい場所でもあります。
この機会に靴の内側をチェックしてみてはいかがでしょうか?
以上、4つのメニューから1つ、
無料サービスさせていただけるチケットを当店ご利用のお客様へ
9月16日まで配付
いたします。
有効期限はお配りさせていただいてから1カ月でございます。
なお、クリーニングキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
日頃の感謝を込めまして、夏の終わりにお得なキャンペーンのお知らせです。
期間中に当店をご利用いただいたお客様へ、こちらのチケットを配付いたします。
次回ご来店時、チケットをお持ちいただいたお客様へ、
A~D、4つメニューの中からどれでも1つ、
お持ちいただいた靴を無料でメンテナンスさせていただきます。
A レザーソールケア
履き込まれたレザーソールの靴、
「ソールが硬くなってしまった。」
「ソールがヒビ割れてしまった。」
といった経験はございませんでしょうか?
レザーソールも普段のケア次第でより長く、快適にお使い頂く事ができます。
乾燥した革底は硬くなり、すり減り、ヒビ割れやすいのです。
革底に専用のケア用品を使用し、潤いを与えます。
そうする事で、硬くなっていた革底は柔らかくなり反りもよくなります。
革底が履きやすくて好きなんだけど、すぐに駄目になってしまって…
といった経験をお持ちのお客様!
この機会にメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?
B コバ仕上げ
コバとはアウトソールの一番外側、側面の縁部分の事です。
「つま先のコバ、ぶつけて傷になってしまった。」
「雨に濡れてコバの色がハゲてしまった。」
といった経験はございませんか?
コバは車でいうバンパーにあたる部分、
履いているうちにどうしても傷付いたり、色ハゲしたりします。
そういった靴に有効なのが、コバ仕上げです。
専用インク、ワックスを使った色のせ、艶出しなどを施し、
コンディションによってはトリミングいたします。
コバが美しく見えると、靴全体の見た目が引き締まって見えます。
コバの仕上げ直し、この機会にお試しいただいてみてはいかがでしょうか?
C ライニングケア
「靴にカビが生えてしまった。」
といったお声、この時期非常に多く聞かれます。
カビの予防に効果的なのが、カビ専用クリーナーを使用したライニングケアです。
靴の内側は汗や汚れなどが溜まりやすい部分です。
カビが生える条件は
①高温
②多湿
③汚れ
の3つです。まさに今の時期はカビが生えやすい時期なのです。
大切な靴には普段から除菌を施し、カビの発生を未然に防ぐことが大切です。
カビが心配なお客様、
他のメニューが当てはまる靴をお持ちでないお客様は
ライニングケアをご利用いただいてみてはいかがでしょうか?
D レザーパッチ(1箇所)
「靴の内側にいつの間にか穴が空いてる…このまま履いていて大丈夫なのかな?」
といった経験、ございませんでしょうか?
内側から穴の空いてしまった靴や
スレて薄くなり穴が空いてしまいそうな靴には、こちらのメニューがうってつけです。
レザーパッチを貼ってダメージ部分を覆い、保護しておきましょう。
靴の内側でも特に親指と小指の当たる部分は、日常的にダメージが蓄積しやすい箇所です。
なかなか見えにくく、ご自身ではダメージがある事に気づきにくい場所でもあります。
この機会に靴の内側をチェックしてみてはいかがでしょうか?
以上、4つのメニューから1つ、
無料サービスさせていただけるチケットを当店ご利用のお客様へ
9月16日まで配付
いたします。
有効期限はお配りさせていただいてから1カ月でございます。
なお、クリーニングキャンペーンとの併用はできません。あらかじめご了承ください。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2013年07月07日
REDWING×vibram ETON カラーソールホワイト
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
広島店から出来たてほやほやのビブラムイートンカラーソールの
サンプルをお届け致します。
↓ ↓ ↓
先日ご紹介しました、VIBRAM製の別注カラーソールですが、
サンプルが出来上がりましたのでご紹介します。
ホワイトソールでドレッシーに仕上げました。
元のトラクションソールが白なので、色のバランス的には問題ありませんね。
ドレス・カントリー・ワークブーツなど幅広くお使いいただけます。
ソールの紹介と言っておきながら紐が結構目立ってしまいました。
こちらについては、また後日お知らせさせていただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
好評実施中!!
ビブラムカラーソールキャンペーンブログはコチラ!!
平素はRESH.新潟店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
広島店から出来たてほやほやのビブラムイートンカラーソールの
サンプルをお届け致します。
↓ ↓ ↓
先日ご紹介しました、VIBRAM製の別注カラーソールですが、
サンプルが出来上がりましたのでご紹介します。
ホワイトソールでドレッシーに仕上げました。
元のトラクションソールが白なので、色のバランス的には問題ありませんね。
ドレス・カントリー・ワークブーツなど幅広くお使いいただけます。
ソールの紹介と言っておきながら紐が結構目立ってしまいました。
こちらについては、また後日お知らせさせていただきます。
皆様のご来店、お待ちしております。
好評実施中!!
ビブラムカラーソールキャンペーンブログはコチラ!!
2013年07月06日
vibram 1ミリ カラフルハーフラバー
『カラーハーフラバー』
ハーフラバーとは
ソールの接地面にゴムの補強材を張ることで、
ソールの磨耗を防ぎ、滑り止め効果を上げるものです。
カラーハーフラバーの特徴
・1ミリと薄いので靴のデザインを邪魔しにくい。
・カラーが豊富
・1ミリながら耐久性がある
vibram カラーハーフラバー
今春から
ピンク、
ライトグリーン、
ディープパープルの3色が仲間入り
全13色!!
厚さは1mmと極薄ですので靴の雰囲気を損ねにくいのでエレガントに仕上がります。
ハーフラバーも粘り強く、滑りにくいので急な雨の多いこの時期にはぴったりです。
vibramカラーハーフラバー・・・2625円~(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、最短で20分~でございます。
好評実施中!!
ビブラムカラーソールキャンペーンブログはコチラ!!
2013年07月01日
数量限定 vibram ETONカラーソール
いよいよ、暑い夏がやってきます。
『この夏、足元に彩を!!』
数量限定
RESH.オリジナル
Vibram ETONカラーソール
『こんなに沢山あるの!??』っと
思うほどカラー豊富にご用意しています。
ドレッシーな靴でも、カジュアルな靴でも!
ご希望に応じてご対応させて頂きます。
(一部不可能な靴もあります。。。ごめんなさい!ご了承下さいませ。)
ビジネスシューズも
カラーソールに変えると
ねばり強く、滑りにくいので
急な雨の多いこの時期にはピッタリです!!
気分フレッシュ!リフレッシュ!!
*** Vibram ETONカラーソール ¥13,650~ ***
ヒール&ソールは組み色合わせ自由です!!
お渡しまで2週間ほど頂きます
『この夏、足元に彩を!!』
数量限定
RESH.オリジナル
Vibram ETONカラーソール
『こんなに沢山あるの!??』っと
思うほどカラー豊富にご用意しています。
ドレッシーな靴でも、カジュアルな靴でも!
ご希望に応じてご対応させて頂きます。
(一部不可能な靴もあります。。。ごめんなさい!ご了承下さいませ。)
ビジネスシューズも
カラーソールに変えると
ねばり強く、滑りにくいので
急な雨の多いこの時期にはピッタリです!!
気分フレッシュ!リフレッシュ!!
*** Vibram ETONカラーソール ¥13,650~ ***
ヒール&ソールは組み色合わせ自由です!!
お渡しまで2週間ほど頂きます