2016年10月23日
AU BANNISTERスニーカー×かかと修理
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はAU BANNISTER(オゥバニスター)のスニーカーです。
ビフォー
アフター
三角形の形をした材料(傾斜板)を使い、減っている部分を補う形でお直しします。
スニーカーは製法やソールの形状、減り方によって修理方法が変わったり、
難しい場合もございます。
一度、拝見できたら幸いです。
☆傾斜板かかと修理・・・¥2,200+税(両足)
靴の状態やソールの材質にもよりますが、納期は即日~数日でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はAU BANNISTER(オゥバニスター)のスニーカーです。
ビフォー
アフター
三角形の形をした材料(傾斜板)を使い、減っている部分を補う形でお直しします。
スニーカーは製法やソールの形状、減り方によって修理方法が変わったり、
難しい場合もございます。
一度、拝見できたら幸いです。
☆傾斜板かかと修理・・・¥2,200+税(両足)
靴の状態やソールの材質にもよりますが、納期は即日~数日でございます。
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
詳しくは→こちら
もちろん、店頭でも修理を受け付けておりますし、
修理が完了した後、ご自宅または新潟伊勢丹のギフトショップに送ることも可能です。
靴をお預けいただいて出来上がり後、配送させていただくという流れです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2013年06月20日
AU BANNISTER×染め
こんばんは!
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオゥバニスターのコインローファーです。
ビフォー
甲部分が経年により黄色みを帯びております。
太陽光の紫外線などによりホワイトレザーはどうしても変色しやすいです。
アフター
革用の塗料を調合して色を作り、アッパーの革にのせております。
ホワイトのクリームもありますが、色がのらない場合は塗料で色塗りすることが可能です。
ただ、革の質感が失われたり
ボールジョイント部分など曲がる部分はのせた塗料がひび割れやすいなどのリスクもあります。
革の種類によって向き不向きがございますので一度ご相談頂ければ幸いです。
染め・・・1890円~(1カ所。範囲によって金額の変動がございます)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら
平素はRESH.新潟店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はオゥバニスターのコインローファーです。
ビフォー
甲部分が経年により黄色みを帯びております。
太陽光の紫外線などによりホワイトレザーはどうしても変色しやすいです。
アフター
革用の塗料を調合して色を作り、アッパーの革にのせております。
ホワイトのクリームもありますが、色がのらない場合は塗料で色塗りすることが可能です。
ただ、革の質感が失われたり
ボールジョイント部分など曲がる部分はのせた塗料がひび割れやすいなどのリスクもあります。
革の種類によって向き不向きがございますので一度ご相談頂ければ幸いです。
染め・・・1890円~(1カ所。範囲によって金額の変動がございます)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
カラーハーフラバーの新色情報は→こちら