2019年05月22日
toshinosuke takegahara×EXハーフラバー
こんにちは。
今回は、footthecoacherの竹ケ原敏之介氏が自身の名を冠した靴。
アッパーはキップ、ライニングは馬革、つまさきはメッシュ。トップリフトはキャッツポウ。
白のライニングがとても清潔感があります。
toshinosuke takegahara
butiful shoes
と記してあります。
footthecoacherのレディスラインです。
☆vibramEXハーフラバーメンズ・・・¥3,200+tax
☆vibramEXハーフラバーレディス・・・¥2700+tax
ハーフラバーは、新品でも、履いてからでもOKです。
靴のクリーニングも承っております。
雨シミ、汗シミ、汚れ、などなど。
是非、ご相談ください。
☆靴のクリーニング ・・・ ¥2,500+tax
納期は1週間頂戴しております。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Recommend Custom for REDWING
カラーハーフラバー新色の詳細は→こちら
RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
おおまえ
今回は、footthecoacherの竹ケ原敏之介氏が自身の名を冠した靴。
アッパーはキップ、ライニングは馬革、つまさきはメッシュ。トップリフトはキャッツポウ。
白のライニングがとても清潔感があります。
toshinosuke takegahara
butiful shoes
と記してあります。
footthecoacherのレディスラインです。
☆vibramEXハーフラバーメンズ・・・¥3,200+tax
☆vibramEXハーフラバーレディス・・・¥2700+tax
ハーフラバーは、新品でも、履いてからでもOKです。
靴のクリーニングも承っております。
雨シミ、汗シミ、汚れ、などなど。
是非、ご相談ください。
☆靴のクリーニング ・・・ ¥2,500+tax
納期は1週間頂戴しております。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Recommend Custom for REDWING
カラーハーフラバー新色の詳細は→こちら
RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
おおまえ
2017年02月06日
Foot the coacher×vibramスノーハーフラバー+トップリフト
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFoot the coacher(フットザコーチャー)のカントリーブーツです。
レザーソールでレザーヒールでしたので、
雪道での歩行は困難な仕様でしたが、
ヴィブラムスノーパーツで
すり減りと滑りを気にせずに歩ける仕様に加工させていただきました。
スノーパーツを使って、お手持ちの靴を防滑仕様にすることができますので
一度ご相談いただけたら幸いです。
☆vibram#2341スノーハーフラバー(メンズ)・・・¥3,700+税(両足)
☆vibram#5341スノートップリフト(メンズ)・・・¥3,200+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はFoot the coacher(フットザコーチャー)のカントリーブーツです。
レザーソールでレザーヒールでしたので、
雪道での歩行は困難な仕様でしたが、
ヴィブラムスノーパーツで
すり減りと滑りを気にせずに歩ける仕様に加工させていただきました。
スノーパーツを使って、お手持ちの靴を防滑仕様にすることができますので
一度ご相談いただけたら幸いです。
☆vibram#2341スノーハーフラバー(メンズ)・・・¥3,700+税(両足)
☆vibram#5341スノートップリフト(メンズ)・・・¥3,200+税(両足)
納期は即日~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
革靴が雪で濡れてしまったときには→こちら
2016年01月09日
Foot the coacher×vibramスノーハーフラバー
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はフットザコーチャーのエンジニアブーツです。
厚みのあるラバーですので、スペードソールのようなルックスになります。
ふまずとのメリハリが、
個人的には色気があるように見えて好きなシルエットです。
元のソールはコルクがちりばめられたラバーソールで、
柄のないソールでした。
路面が良くないときのグリップは柄が勝負になってきます。
ラバーソールでも滑り止め加工をされた方が安心度が上がる場合があります。
☆vibramスノーハーフラバー・・・3700円+税(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
【送り先住所】
〒950-0909
新潟県新潟市中央区八千代1-6-1 新潟伊勢丹4階
リペア工房
TEL:025-383-8150
※恐れ入りますが、配送料はお客様のご負担となります。ご了承くださいませ。
靴が到着後、拝見させていただき、お見積りのご連絡を差し上げます。
修理内容が確定し、完了した後に代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料を、ドライバーにお支払いいただく流れでございます。
【送料】
新潟県内 324円
福島 山形 長野 富山の各県と関東地方 648円
石川 福井 静岡 山梨などの中部地方と青森 岩手 秋田 宮城の各県と近畿地方 756円
兵庫 奈良 和歌山の各県と中国・四国地方、伊豆・小笠原諸島 864円
北海道 九州 沖縄 1080円
例えば、長野県にお住まいで、ヴィンテージトゥスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール修理代金3780円+送料648円+代引き手数料270円で
合計金額4698円(税込)となります。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでおたずねくださいませ。
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はフットザコーチャーのエンジニアブーツです。
厚みのあるラバーですので、スペードソールのようなルックスになります。
ふまずとのメリハリが、
個人的には色気があるように見えて好きなシルエットです。
元のソールはコルクがちりばめられたラバーソールで、
柄のないソールでした。
路面が良くないときのグリップは柄が勝負になってきます。
ラバーソールでも滑り止め加工をされた方が安心度が上がる場合があります。
☆vibramスノーハーフラバー・・・3700円+税(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
また、新潟伊勢丹リペア工房は配送での修理も承っております。
【送り先住所】
〒950-0909
新潟県新潟市中央区八千代1-6-1 新潟伊勢丹4階
リペア工房
TEL:025-383-8150
※恐れ入りますが、配送料はお客様のご負担となります。ご了承くださいませ。
靴が到着後、拝見させていただき、お見積りのご連絡を差し上げます。
修理内容が確定し、完了した後に代引き配送(現金のみ)にて返送させていただきます。
修理代金+送料+代引き手数料を、ドライバーにお支払いいただく流れでございます。
【送料】
新潟県内 324円
福島 山形 長野 富山の各県と関東地方 648円
石川 福井 静岡 山梨などの中部地方と青森 岩手 秋田 宮城の各県と近畿地方 756円
兵庫 奈良 和歌山の各県と中国・四国地方、伊豆・小笠原諸島 864円
北海道 九州 沖縄 1080円
例えば、長野県にお住まいで、ヴィンテージトゥスチールの修理を依頼すると、
ヴィンテージスチール修理代金3780円+送料648円+代引き手数料270円で
合計金額4698円(税込)となります。
ご不明な点がございましたらお気軽にスタッフまでおたずねくださいませ。
さとう
2014年12月08日
Foot the coacher×vibramスノーセット
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はフットザコーチャーのブーツです。
ビフォー
雪国でレザーソールのブーツは歩くのが大変です。
ビブラムの雪用のパーツで滑り止めです。
アフター
厚みがあるハーフラバーなのでブーツとの相性は◎です。
軟質のゴムが気温の低下でも硬くなりにくく、ゴム自体のグリップ力を保ってくれます。
スノーパーツはほかにもございますが、耐久性も欲しいなぁ
といった方はビブラム製がよろしいかと思います。
☆vibramスノーハーフラバー(メンズ)・・・3700円+税(両足)
☆vibramスノーリフト(メンズ)・・・3200円+税(両足)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はフットザコーチャーのブーツです。
ビフォー
雪国でレザーソールのブーツは歩くのが大変です。
ビブラムの雪用のパーツで滑り止めです。
アフター
厚みがあるハーフラバーなのでブーツとの相性は◎です。
軟質のゴムが気温の低下でも硬くなりにくく、ゴム自体のグリップ力を保ってくれます。
スノーパーツはほかにもございますが、耐久性も欲しいなぁ
といった方はビブラム製がよろしいかと思います。
☆vibramスノーハーフラバー(メンズ)・・・3700円+税(両足)
☆vibramスノーリフト(メンズ)・・・3200円+税(両足)
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2013年04月20日
Foot the coacher×ヴィンテージトゥスチール
こんばんは!
平素はRESH.新潟伊勢丹店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーです。
ビフォー
アフター
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、最短で2、30分~です。
新潟伊勢丹、広島三越両店はジョンロブタイプのJ.L.リフトを先行発売中です!
もちろん、ジョンロブ以外のシューズに取り付けてもかっこ良いです。
お値段は5040円~(両足)。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
平素はRESH.新潟伊勢丹店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーです。
ビフォー
アフター
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが、最短で2、30分~です。
新潟伊勢丹、広島三越両店はジョンロブタイプのJ.L.リフトを先行発売中です!
もちろん、ジョンロブ以外のシューズに取り付けてもかっこ良いです。
お値段は5040円~(両足)。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2013年04月12日
Foot the coacher×ヴィンテージトゥスチール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーです。
ビフォー
アフター
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが2、30分~です。
お買い物中にお預け頂いて、お帰りの際にお渡しすることも可能です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーです。
ビフォー
アフター
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
お時間は混み具合によりますが2、30分~です。
お買い物中にお預け頂いて、お帰りの際にお渡しすることも可能です。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
2013年04月09日
Foot the coacher×Vibramシート
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーのプレーントゥです。
ビフォー
アフター
こちらの靴、ソールがフラットですので
ソール全面に1.8mm厚のシートで補強させていただきました。
プレーンハーフラバーのゴムと同じものです。
ですのでカラーはブラック、ブラウン、ベージュの3色です。
ソールがぺたんこの靴は全面張るのも吉。雨の日も安心仕様です。
Vibramシート(1.8mm厚)・・・3150円~(両足)
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
本日はフットザコーチャーのプレーントゥです。
ビフォー
アフター
こちらの靴、ソールがフラットですので
ソール全面に1.8mm厚のシートで補強させていただきました。
プレーンハーフラバーのゴムと同じものです。
ですのでカラーはブラック、ブラウン、ベージュの3色です。
ソールがぺたんこの靴は全面張るのも吉。雨の日も安心仕様です。
Vibramシート(1.8mm厚)・・・3150円~(両足)
2012年10月26日
Foot the coacher×ヴィンテージトゥスチール
こんばんは!
本日はヴィンテージトゥスチールです。
ビフォー
アフター
レザーソール(革底)の靴はつま先が減りやすいです。
新品ですと靴の返りがついていないので特に減りやすいので、
履きおろす前にスチールで補強しておくと安心ですし、お洒落ですね。
ソールを材料の厚み分削りこんでビス留め致します。
ソールに厚みがあればレディスの靴にも取り付け可能です。
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
RESH名古屋店ブログ → http://resh.della-nagoya.jp/
RESH仙台三越店ブログ → http://reshsendai.da-te.jp/
本日はヴィンテージトゥスチールです。
ビフォー
アフター
レザーソール(革底)の靴はつま先が減りやすいです。
新品ですと靴の返りがついていないので特に減りやすいので、
履きおろす前にスチールで補強しておくと安心ですし、お洒落ですね。
ソールを材料の厚み分削りこんでビス留め致します。
ソールに厚みがあればレディスの靴にも取り付け可能です。
ヴィンテージトゥスチール・・・3675円~(両足)
RESH名古屋店ブログ → http://resh.della-nagoya.jp/
RESH仙台三越店ブログ → http://reshsendai.da-te.jp/