2021年08月22日
L.L.Bean×vibram#700コルクソールブラウン
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日はL.L.Bean。オールソールです。
ビフォーはございませんが、元のソールはヴィンテージのコルクソールでしたので
タイガムコンポジションのコルクソールのチョイスです。
ソールとヒールにコルクが混ぜ込まれているクラシカルなソールです。
ダナーやチペワの一部のモデルでも採用されているパーツですね。
☆vibram#700コルクソール・・・¥16,500(税込、両足)
8月も後半になり、ブーツのお直しのご依頼が増えて参りました。
ハイシーズン前にメンテナンスしておくと、
シーズンインからすぐにブーツライフをお楽しみいただけますので、
今時期のメンテナンスは吉でございます。
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
本日はL.L.Bean。オールソールです。
ビフォーはございませんが、元のソールはヴィンテージのコルクソールでしたので
タイガムコンポジションのコルクソールのチョイスです。
ソールとヒールにコルクが混ぜ込まれているクラシカルなソールです。
ダナーやチペワの一部のモデルでも採用されているパーツですね。
☆vibram#700コルクソール・・・¥16,500(税込、両足)
8月も後半になり、ブーツのお直しのご依頼が増えて参りました。
ハイシーズン前にメンテナンスしておくと、
シーズンインからすぐにブーツライフをお楽しみいただけますので、
今時期のメンテナンスは吉でございます。
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
2015年08月14日
L.L.Bean ビーンブーツ×クレープリフト
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はビーンブーツのかかと修理です。
減りすぎた部分にはヒールベースの高さを戻す補修を施し、
トップリフトに柔らかくて弾力のあるクレープ素材のパーツをチョイスさせていただきました。
ビーンブーツはL.L.Beanで修理もされています。
アッパーのレザー部分を残してボトム部分を丸ごと交換する修理です。
そこまではまだしなくて良いかな・・・、というときなどには
かかとだけお直しして持たせるのも良いかと思います。
☆クレープリフト(メンズ)・・・2200円+税~(両足)
ボンドが付きにくい素材ですので、納期は2、3日ほどです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はビーンブーツのかかと修理です。
減りすぎた部分にはヒールベースの高さを戻す補修を施し、
トップリフトに柔らかくて弾力のあるクレープ素材のパーツをチョイスさせていただきました。
ビーンブーツはL.L.Beanで修理もされています。
アッパーのレザー部分を残してボトム部分を丸ごと交換する修理です。
そこまではまだしなくて良いかな・・・、というときなどには
かかとだけお直しして持たせるのも良いかと思います。
☆クレープリフト(メンズ)・・・2200円+税~(両足)
ボンドが付きにくい素材ですので、納期は2、3日ほどです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
2014年11月27日
L.L.Bean×vibram#700オールソール
こんにちは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はエルエルビーンのブーツです。
ビフォー
六角ハトメがヴィンテージ感を漂わせています。
元のソール、ビブラム#132が重くて硬いということでソール交換させていただきました。
アフター
アスファルトに対するグリップ力が高いと言われている#700。
ラグパターンに対してシェブロン状のブロックパターンになったので見た目はスッキリしました。
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
雪こそまだ降りませんが、寒さが増してきましたね。
皆様、お体ご自愛くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はエルエルビーンのブーツです。
ビフォー
六角ハトメがヴィンテージ感を漂わせています。
元のソール、ビブラム#132が重くて硬いということでソール交換させていただきました。
アフター
アスファルトに対するグリップ力が高いと言われている#700。
ラグパターンに対してシェブロン状のブロックパターンになったので見た目はスッキリしました。
☆vibram#700オールソール・・・14000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
雪こそまだ降りませんが、寒さが増してきましたね。
皆様、お体ご自愛くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう