2021年06月16日
Crockett&Jones×vibram#2055オールソール
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日はCrockett&JonesのGLENCOEです。
ビフォー




アフター





元は天然のクレープソールで柔らかな履き心地も人気ではございますが、
夏のアスファルトで溶けたり、冬は低温で硬化しやすいなど扱いにくい点もございます。
今回使用した#2055ソールはいわゆる合成ゴムなので組成の変化に安定感がございます。
GLENCOEは「革のカシミア」とも呼び声高いディアスキンのスエードを使用したモデル。
希少な一足です。
☆vibram#2055オールソール・・・¥12,100(税込、両足)
☆レザーミッドソール(2.8mm厚)・・・¥3,300(税込、両足)
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら

佐藤康人
本日はCrockett&JonesのGLENCOEです。
ビフォー




アフター





元は天然のクレープソールで柔らかな履き心地も人気ではございますが、
夏のアスファルトで溶けたり、冬は低温で硬化しやすいなど扱いにくい点もございます。
今回使用した#2055ソールはいわゆる合成ゴムなので組成の変化に安定感がございます。
GLENCOEは「革のカシミア」とも呼び声高いディアスキンのスエードを使用したモデル。
希少な一足です。
☆vibram#2055オールソール・・・¥12,100(税込、両足)
☆レザーミッドソール(2.8mm厚)・・・¥3,300(税込、両足)
足元から社会貢献!コビロスリフトの詳細は→こちら
配送によるお直しも承っております!詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
ぞくぞく登場!新パーツ情報は→こちら
佐藤康人
Posted by RESH(リッシュ) at 21:07│Comments(0)
│Crockett&Jones
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。