2020年03月01日

Crockett&Jones×Audley(オードリー)


Crockett&Jones




英国を代表する革靴ブランド。Crockett&Jones(クロケット&ジョーンズ)。



高級靴の聖地ノーザンプトンで1879年、



チャールズ・ジョーンズ氏とその義理の兄弟ジェームズ・クロケット氏によって創業されました。



厳選された最高級のカーフを使用していることに加え、



ハンドステッチや手作業による仕上げは見る度に息を呑みます。



パリラストを採用した、時代に左右されない流麗なシルエットも秀逸です。








本日はクロケット&ジョーンズの名作


【オードリー】



の魅力と共にオールソールをご紹介します。




オードリーは、クロケット&ジョーンズが手がける内羽根ストレートチップのドレスシューズ。



2002年に登場して以降、ブランドを代表する1足としての地位を確立しています。



パリ店内に工房を構えるビスポーク職人の意見を取り入れて開発されたラスト337による、



洗練されたセミスクエアトウが人気の理由のひとつです。



Crockett&Jones×Audley(オードリー)



Crockett&Jones×Audley(オードリー)



Crockett&Jones×Audley(オードリー)



Crockett&Jones×Audley(オードリー)



Crockett&Jones×Audley(オードリー)






レザーオールソール

☆クロケットハンドグレードラインでのオススメ材料は¥20,000+税~(両足)
(独ジョーレンデンバッハのオークバークです)


☆ヒドゥンチャネル(底糸を隠す製法)¥2、500+税(両足)



納期は2週間~でございます。



上記以外にもお選びいただける材料は多種多様にございます。



店頭にて材料を手に取ってお選び頂けます。



是非店頭にてご相談下さいませ!



同じカテゴリー(Crockett&Jones)の記事画像
Crockett&Jones×vibram#2340 black
Crockett&Jones×vibramプレーンハーフラバー
Crockett&Jones×vibram#2055オールソール
Crockett&Jones×vibramEXハーフラバー+トゥブラス
Crockett&Jones×BEAMS F×トゥブラス
Crockett&Jones×レンデンバッハオールソール
同じカテゴリー(Crockett&Jones)の記事
 Crockett&Jones×vibram#2340 black (2025-01-20 18:00)
 Crockett&Jones×vibramプレーンハーフラバー (2023-03-07 18:18)
 Crockett&Jones×vibram#2055オールソール (2021-06-16 21:07)
 Crockett&Jones×vibramEXハーフラバー+トゥブラス (2020-10-23 22:59)
 Crockett&Jones×BEAMS F×トゥブラス (2020-07-22 18:18)
 Crockett&Jones×レンデンバッハオールソール (2020-03-24 00:49)

Posted by RESH(リッシュ) at 10:28│Comments(0)Crockett&Jones
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。