2017年12月13日
Crockett&Jones×vibram#2870オールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はCrockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)のCHEPSTOWです。
ヴィブラムのリッジウェイタイプでオールソールさせていただきました。
縦横に溝が入っているため、悪路に強いドレスシューズ用のソールです。
リッジウェイソールよりもパターンが大きいのが特徴です。
☆vibram#2870オールソール・・・¥11,000+税(両足)
☆レザーミッドソール(2.8mm厚)・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ミラーハーフラバーの詳細は→こちら
RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はCrockett&Jones(クロケットアンドジョーンズ)のCHEPSTOWです。
ヴィブラムのリッジウェイタイプでオールソールさせていただきました。
縦横に溝が入っているため、悪路に強いドレスシューズ用のソールです。
リッジウェイソールよりもパターンが大きいのが特徴です。
☆vibram#2870オールソール・・・¥11,000+税(両足)
☆レザーミッドソール(2.8mm厚)・・・¥3,000+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
ミラーハーフラバーの詳細は→こちら
RESH.別注vibramスカルソールの詳細は→こちら
Maintenance for Ladies Shoesは→こちら
新しい料金表は→こちら
RESH.スタッフ募集のお知らせは→こちら
さとう
Posted by RESH(リッシュ) at 23:28│Comments(2)
│Crockett&Jones
この記事へのコメント
先日、レッドウィングペコス(黒)のソール張り替え依頼しまして、お世話になってます
昨日依頼した品物が届き確認致しました
素晴らしい出来ばえで、感謝致します
リピートも考えてますので、また宜しくお願い致します
誠に有難うございました
昨日依頼した品物が届き確認致しました
素晴らしい出来ばえで、感謝致します
リピートも考えてますので、また宜しくお願い致します
誠に有難うございました
Posted by 三条市ペコス at 2018年01月27日 20:43
三条市ペコス様
このたびは数ある修理店の中から弊店にお任せいただき、誠にありがとうございました。
並びに、わざわざメッセージをいただき、大変嬉しく思っております。
ブラックペコス×#700ブラウンでしたでしょうか?
ソールのチョイス、配色ともにセンスが良く、
仕上げるのも楽しみな1足でした。
折を見て当ブログで紹介できればと考えております。
今年の新潟は例年よりも雪が多く、足元など大変かとは思いますが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
このたびは数ある修理店の中から弊店にお任せいただき、誠にありがとうございました。
並びに、わざわざメッセージをいただき、大変嬉しく思っております。
ブラックペコス×#700ブラウンでしたでしょうか?
ソールのチョイス、配色ともにセンスが良く、
仕上げるのも楽しみな1足でした。
折を見て当ブログで紹介できればと考えております。
今年の新潟は例年よりも雪が多く、足元など大変かとは思いますが、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by RESH(リッシュ) at 2018年02月13日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。