2015年02月05日
Tricker's Fair!!好評開催中!!
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はRESH.で現在、取り扱いのあるトリッカーズ純正パーツを紹介させていただきます。
☆アローヘッド
今回、新たに英国から入荷した新しいパーツです。
飾り釘があるタイプとないタイプの2種類があります。
これまでは似寄りの物やラバーリフトにリプレイスしていた部分ですが、
純正パーツで交換できるようになりました。
純正にこだわるお客様、必見です。
飾り釘なしが3200円+税(両足)、飾り釘ありが3500円+税(両足)。
☆レザーソール
トリッカーズのレザーソールには、ドレスシューズもカントリーブーツも
イタリアのレモンティ社のソールが採用されています。
もちろん、同じソールを取り扱いさせていただいております。
今回のフェアの目玉の一つとして
純正レザーソールによるオールソールを
スペシャルプライスでご提供させていただいております。
15000円+税(両足)。
ちなみに、フェア期間外で同じような仕様ですと19000円前後です。
☆ストームウェルト
通常、グッドイヤーウェルテッド製法の靴はウェルト以下をオールソールしますが、
履き過ぎて痛んでも純正のウェルトで交換が可能です。
カラーはニュートラル、マロン、ダークブラウン、ブラックの4色。
また、こちらのトリッカーズ。
オーソドックスなオールブラックですが、
たとえば、
ニュートラルのウェルトに交換してレザーミッドソールをはさみ、
ブラックのダイナイトソールで締めて、コバはニュートラル仕上げに。
すると、
別注のトリッカーズのような印象に変わります。
ウェルト交換(リウェルト)はオールソールの金額+10000円+税(両足)です。
レッドウィングのカスタムに使っても良さそうですね。
☆インク
トリッカーズのカントリーブーツのコバは専用のインクが使われています。
純正のインクを使うことで独特の雰囲気を再現できます。
修理の仕上げとして使う場合は特にプラス料金は発生しません。
履きこんでコバの色が薄くなったり、すれてしまった場合は
☆コバ仕上げ直し・・・1000円+税(両足)
で補色することができます。
☆プルリング
先日も紹介させていただいたプルリング。
おさらいしますと、
カラーはブラック、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッドの5色。
1カ所1500円+税です。
そのほか、ダイナイトやリッジウェイ、コマンドの各ソールもご用意しております。
また、ラギッドにビブラムソールに交換されるもよしだと思います。
フェアは11日までの期間限定でございます。
短い期間ですのでどうぞお見逃しのないよう、よろしくお願い申し上げます!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はRESH.で現在、取り扱いのあるトリッカーズ純正パーツを紹介させていただきます。
☆アローヘッド
今回、新たに英国から入荷した新しいパーツです。
飾り釘があるタイプとないタイプの2種類があります。
これまでは似寄りの物やラバーリフトにリプレイスしていた部分ですが、
純正パーツで交換できるようになりました。
純正にこだわるお客様、必見です。
飾り釘なしが3200円+税(両足)、飾り釘ありが3500円+税(両足)。
☆レザーソール
トリッカーズのレザーソールには、ドレスシューズもカントリーブーツも
イタリアのレモンティ社のソールが採用されています。
もちろん、同じソールを取り扱いさせていただいております。
今回のフェアの目玉の一つとして
純正レザーソールによるオールソールを
スペシャルプライスでご提供させていただいております。
15000円+税(両足)。
ちなみに、フェア期間外で同じような仕様ですと19000円前後です。
☆ストームウェルト
通常、グッドイヤーウェルテッド製法の靴はウェルト以下をオールソールしますが、
履き過ぎて痛んでも純正のウェルトで交換が可能です。
カラーはニュートラル、マロン、ダークブラウン、ブラックの4色。
また、こちらのトリッカーズ。
オーソドックスなオールブラックですが、
たとえば、
ニュートラルのウェルトに交換してレザーミッドソールをはさみ、
ブラックのダイナイトソールで締めて、コバはニュートラル仕上げに。
すると、
別注のトリッカーズのような印象に変わります。
ウェルト交換(リウェルト)はオールソールの金額+10000円+税(両足)です。
レッドウィングのカスタムに使っても良さそうですね。
☆インク
トリッカーズのカントリーブーツのコバは専用のインクが使われています。
純正のインクを使うことで独特の雰囲気を再現できます。
修理の仕上げとして使う場合は特にプラス料金は発生しません。
履きこんでコバの色が薄くなったり、すれてしまった場合は
☆コバ仕上げ直し・・・1000円+税(両足)
で補色することができます。
☆プルリング
先日も紹介させていただいたプルリング。
おさらいしますと、
カラーはブラック、ブラウン、ネイビー、グリーン、レッドの5色。
1カ所1500円+税です。
そのほか、ダイナイトやリッジウェイ、コマンドの各ソールもご用意しております。
また、ラギッドにビブラムソールに交換されるもよしだと思います。
フェアは11日までの期間限定でございます。
短い期間ですのでどうぞお見逃しのないよう、よろしくお願い申し上げます!
さとう
Posted by RESH(リッシュ) at 23:28│Comments(0)
│Trickers
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。