2015年10月23日
REDWING×レザーオールソール+トライアンフ
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのアイリッシュセッターのレザーオールソールです。




5mm厚のレザーミッドソールでボリュームを出しつつ、
アウトソールも同じくらいの厚みのレザーソール。
つま先はトライアンフスチールではじめから補強しております。
トップリフトは国産のダヴテイル。
アウトソールから見たらドレスシューズやカントリーシューズのようなたたずまいです。
レッドウィングですとビブラムソールをお選びいただくことが多いですが、
お客様の靴を履くシーンに合わせて、
レザーソールにすることも可能です。
☆レザーオールソール・・・12000円+税~(両足)
☆レザーミッドソール(5mm厚)・・・3500円+税(両足)
☆トライアンフ・・・3500円+税(両足)
☆国産ダヴテイル・・・1000円+税(両足、オールソールオプション価格)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
そういえば、今年の10月21日は映画「バックトゥザフューチャー2」で
マーティとドクがタイムトラベルして未来にやってきた日でしたね。
未来の世界でマーティが履いていたNIKEのエア・マグ。
靴に足を入れると自動で靴ひもが締まるあのスニーカーです。
来春、映画と同様に自動でシューレースを締めるシステムを搭載して
オークションで発売される予定だそう。
靴好きの一人として心躍るニュースでした。NIKE、すごいですね。
ちなみに、バックトゥザフューチャーは1のダンスパーティのシーン。
チャックべりーのJohnny B. Goodeのタイムパラドックスのシーンが好きです。
今でもしょっちゅうチャックべりーを聞くのは、
子供のころに、録画したバックトゥザフューチャーを何回も見たせいだと気づきました。
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はレッドウィングのアイリッシュセッターのレザーオールソールです。




5mm厚のレザーミッドソールでボリュームを出しつつ、
アウトソールも同じくらいの厚みのレザーソール。
つま先はトライアンフスチールではじめから補強しております。
トップリフトは国産のダヴテイル。
アウトソールから見たらドレスシューズやカントリーシューズのようなたたずまいです。
レッドウィングですとビブラムソールをお選びいただくことが多いですが、
お客様の靴を履くシーンに合わせて、
レザーソールにすることも可能です。
☆レザーオールソール・・・12000円+税~(両足)
☆レザーミッドソール(5mm厚)・・・3500円+税(両足)
☆トライアンフ・・・3500円+税(両足)
☆国産ダヴテイル・・・1000円+税(両足、オールソールオプション価格)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
そういえば、今年の10月21日は映画「バックトゥザフューチャー2」で
マーティとドクがタイムトラベルして未来にやってきた日でしたね。
未来の世界でマーティが履いていたNIKEのエア・マグ。
靴に足を入れると自動で靴ひもが締まるあのスニーカーです。
来春、映画と同様に自動でシューレースを締めるシステムを搭載して
オークションで発売される予定だそう。
靴好きの一人として心躍るニュースでした。NIKE、すごいですね。
ちなみに、バックトゥザフューチャーは1のダンスパーティのシーン。
チャックべりーのJohnny B. Goodeのタイムパラドックスのシーンが好きです。
今でもしょっちゅうチャックべりーを聞くのは、
子供のころに、録画したバックトゥザフューチャーを何回も見たせいだと気づきました。
さとう
Posted by RESH(リッシュ) at 23:49│Comments(0)
│REDWING
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。