2014年11月04日
WOLVERINE×vibram#2060ブラックオールソール
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウルヴァリンのオールソールです。
仙台店・及川氏の1000マイルオックスフォード。
かっこよいカスタムでしたので紹介させていただきます。




#2060はスポンジ素材で軽量かつクッション性の高いソールです。
似たようなソールの#2021をさらに軽量化したようなソールで、
あまりに軽くてスニーカーのような履き心地です。
オックスフォードはブーツと違って足首を締め上げることができないので
軽いソールだとかかとも抜けにくく歩きやすそうです。
アッパーはクロムエクセル。オイルをたっぷり含んだ柔らかい革で
足なじみが良く、なおのこと歩きやすいことでしょう。
ソールのブラックに合わせてウエルト、ミッドソール部分をブラックにせず、
ブラウンにしているあたりがなかなかにくい仕様です。
☆vibram#2060オールソール・・・10000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆レザーハーフスリップ・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
本日はウルヴァリンのオールソールです。
仙台店・及川氏の1000マイルオックスフォード。
かっこよいカスタムでしたので紹介させていただきます。




#2060はスポンジ素材で軽量かつクッション性の高いソールです。
似たようなソールの#2021をさらに軽量化したようなソールで、
あまりに軽くてスニーカーのような履き心地です。
オックスフォードはブーツと違って足首を締め上げることができないので
軽いソールだとかかとも抜けにくく歩きやすそうです。
アッパーはクロムエクセル。オイルをたっぷり含んだ柔らかい革で
足なじみが良く、なおのこと歩きやすいことでしょう。
ソールのブラックに合わせてウエルト、ミッドソール部分をブラックにせず、
ブラウンにしているあたりがなかなかにくい仕様です。
☆vibram#2060オールソール・・・10000円+税(両足)
☆レザーミッドソール・・・3000円+税~(両足)
☆レザーハーフスリップ・・・3000円+税(両足)
オールソールの納期は2週間~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
Posted by RESH(リッシュ) at 22:33│Comments(0)
│WOLVERINE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。