2013年01月18日

UGGクラシックショートブーツ×クリーニング

こんばんは!

本日はアグのムートンブーツをクリーニングさせて頂きました。

お色はチェスナットです。


一度、革をクレンジングですっぴんの状態にして

栄養を与えて革のコンディションをアップさせるのがクリーニングの趣旨です。

すっぴんの状態の方が栄養の浸透性が高いです。

ビフォー

UGGクラシックショートブーツ×クリーニング

UGGクラシックショートブーツ×クリーニング

アフター

UGGクラシックショートブーツ×クリーニング

照明の関係でビフォーとアフターの色味が違って見えますが、

色味はほぼ変化なく染みが消えてくれました。

染みはクレンジングすることで消えることがあります。

汚れが深く浸透していたり、革に含まれる渋(タンニン)が表出して染みとなっている場合などは

落ちないこともありますので、正直やってみないと分からないところもあります。

今回は綺麗に落ちてくれました。

ムートンブーツクリーニング(ショート・ミディアム)・・・3675円

ロングは4200円です。いずれも納期は1週間ほどです。



同じカテゴリー(UGG)の記事画像
UGG×vibram safe walk black
UGG×vibram safe walk brown
UGG×vibram ARCTIC GRIP CRISTY
UGG ムートンブーツ×撥水加工
UGG ムートンブーツ×vibram#7120セーフウォークシートブラック
UGG×セラミックスノーシート
同じカテゴリー(UGG)の記事
 UGG×vibram safe walk black (2021-01-23 10:22)
 UGG×vibram safe walk brown (2021-01-22 16:02)
 UGG×vibram ARCTIC GRIP CRISTY (2021-01-21 06:18)
 UGG ムートンブーツ×撥水加工 (2021-01-20 16:31)
 UGG ムートンブーツ×vibram#7120セーフウォークシートブラック (2020-01-06 22:19)
 UGG×セラミックスノーシート (2019-01-08 22:23)

Posted by RESH(リッシュ) at 23:11│Comments(0)UGG
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。