2012年12月17日
Paul Harnden×VibramEXセット
こんばんは!
本日はレディスのポールハーデンです。
ビフォー
アフター
前後で色、柄合わせました。
コバの写真を撮影し忘れましたが、元の雰囲気に近いよう荒仕上げしております。
ちなみに、
ポールハーデンは1987年に設立されたイギリスのシューメイカーで、
ハンドメイドの技巧を駆使している職人気質の強いデザイナーズブランド。
正式名称はPaul Harnden Shoemakersです。
カナダ生まれのポール・ハーデンはイギリスで靴作りを学び、
ジョンロブで木型職人として働いていました。
シューズブランドでありながら、シャツやジャケットなども展開しています。
VibramEXハーフラバー(レディス) ・・・2100円~
VibramEXトップリフト(かかとのゴム)・・・2625円~
株式会社RESH.は、スタッフを募集しております!
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため、既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
・新潟市内勤務可能な方
【勤務時間】
8:00~22:00(店舗により異なり、入居予定施設の営業時間に準じます)
【勤務地】
新潟市
※入社後、大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております!
本日はレディスのポールハーデンです。
ビフォー
アフター
前後で色、柄合わせました。
コバの写真を撮影し忘れましたが、元の雰囲気に近いよう荒仕上げしております。
ちなみに、
ポールハーデンは1987年に設立されたイギリスのシューメイカーで、
ハンドメイドの技巧を駆使している職人気質の強いデザイナーズブランド。
正式名称はPaul Harnden Shoemakersです。
カナダ生まれのポール・ハーデンはイギリスで靴作りを学び、
ジョンロブで木型職人として働いていました。
シューズブランドでありながら、シャツやジャケットなども展開しています。
VibramEXハーフラバー(レディス) ・・・2100円~
VibramEXトップリフト(かかとのゴム)・・・2625円~
株式会社RESH.は、スタッフを募集しております!
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため、既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
・新潟市内勤務可能な方
【勤務時間】
8:00~22:00(店舗により異なり、入居予定施設の営業時間に準じます)
【勤務地】
新潟市
※入社後、大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
ご応募お待ちしております!
Posted by RESH(リッシュ) at 21:56│Comments(0)
│Paul Harnden
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。