2015年07月31日
Whites Boots×vibram#5342リフト交換
こんばんは!
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
皆様にご好評いただいたビブラムフェアも本日で終了させていただきました。
暑い中、沢山のお客様に靴をお持ちいただき、感謝が尽きません。
ブログを見てご来店くださると嬉しい限りです。
この場を借りて深く御礼申し上げます!
本日はホワイツのセミドレス。アッパーはクロムエクセルのブラックです。
ビフォー
アフター
イングランド製のダヴテイルからビブラム#5342、通称アリエルにリフト交換させていただきました。
アリエルは、
ブログでしばしば登場するEXリフトと材質、厚みともに一緒ですが、
柄がシンプルでスッキリした印象です。
横線が入っているラインハーフラバーや画像のような#269ソールと見た目の相性が良いです。
今回のリフト交換は通常よりちょっと早めでしたが、
レザーリフトの滑りが気になるということで交換させていただきました。
かかと修理の目安は地面に接する一番下の層(トップリフト)がすり減ったときです。
作りにもよりますが、
基本的には古いトップリフトを外して、新しいトップリフトに付け替えるためです。
トップリフトが減りすぎて土台であるヒールベースまで減ってしまっても、
ヒールベースを補修して新しいトップリフトを付けることができるので
減りすぎてもお直しは可能です。
☆vibram#5342アリエル・・・2700円+税~(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう
平素は新潟伊勢丹リペア工房をご利用いただき、誠にありがとうございます!
皆様にご好評いただいたビブラムフェアも本日で終了させていただきました。
暑い中、沢山のお客様に靴をお持ちいただき、感謝が尽きません。
ブログを見てご来店くださると嬉しい限りです。
この場を借りて深く御礼申し上げます!
本日はホワイツのセミドレス。アッパーはクロムエクセルのブラックです。
ビフォー
アフター
イングランド製のダヴテイルからビブラム#5342、通称アリエルにリフト交換させていただきました。
アリエルは、
ブログでしばしば登場するEXリフトと材質、厚みともに一緒ですが、
柄がシンプルでスッキリした印象です。
横線が入っているラインハーフラバーや画像のような#269ソールと見た目の相性が良いです。
今回のリフト交換は通常よりちょっと早めでしたが、
レザーリフトの滑りが気になるということで交換させていただきました。
かかと修理の目安は地面に接する一番下の層(トップリフト)がすり減ったときです。
作りにもよりますが、
基本的には古いトップリフトを外して、新しいトップリフトに付け替えるためです。
トップリフトが減りすぎて土台であるヒールベースまで減ってしまっても、
ヒールベースを補修して新しいトップリフトを付けることができるので
減りすぎてもお直しは可能です。
☆vibram#5342アリエル・・・2700円+税~(両足)
お時間は混み具合にもよりますが、30分~でございます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
さとう